初めてのハワイ旅行が楽しくて楽しくて、また行きたくてたまりません。
思い出いっぱいでいいことだらけなのですが、1つだけ困っていることがあります。
それは、手足が痒くてポリポリ掻いてしまうことです。
温かくなると特に痒くなります。
まず、お風呂に入った時、それから夜お布団に入った時。
ポリポリ掻いてしまうと肌が荒れて、ますます痒くなります。
痒くても我慢するしかないのはわかっているのですが、なかなか辛いです。
なぜ、痒くなったかと考えるに、日焼け止めをしっかり落とせなかったからではないかと思われます。
顔はしっかりメイク落としを使うけど、手足の方はさっと洗っただけでした。
もっと丁寧に洗うべきでしたが、ホテルのシャワーが使いにくかったです。
あるいは、肌が日焼け止めやその後の洗い方で荒れてしまったのかもしれません。
何れにしても肌の調子が悪いのです。
乾燥してカサカサになっているので、化粧水をつけないと白い粉を吹いたような状態でした。
マウナケア山に登る時や帰ってきてから、寒さ対策としてヒートテックの下着を着ていたことも乾燥肌にはキツかったのかもしれません。
とても化学繊維に対しても肌が弱いのです。
日焼け止めをつけないと日焼けによる炎症で肌が傷むし、日焼け止めをつければそれを落とすためにまた肌に負担かけるし、難しい。
出来るだけ長袖を着るようにしていたのですが、日焼け対策については次回の重大課題です。
初めてのハワイ旅行のまとめ記事を作りました。
初めてのハワイ旅行がとっても楽しかった 準備・旅行の様子・ふりかえり まとめ
https://sawako3.jp/thinking/trip/21170
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。