2日目。鬼怒川温泉を出発して、バス移動。
鉄道博物館へ行ったあと、酒造りの街並み 川越へ。
蒸気機関車が走るところ、一度見てみたいです。
お昼、お腹がすかないので、食べたいものだけ食べました。
お芋が美味しかった。
開運・縁結びの神様「熊野神社」へも行きました。
雨のなか、「川越の時の鐘」
川越の街並み、歩く。
柴又帝釈天
寅さんの左足を撫でてきたよ!
雨が降ってるのと、バスのなかで爆睡してしまってたのとで、今日は、全然ライブブログにならず。
まぁ、それもまた良しです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。