大和ハウスオーナー会「集和会」旅行2日目の夕食は、日比谷公園内の『松本楼』。
日比谷公園の中の「創業150年」のお店ということで、どんなところか、想像がついてなかったです。
創業150年=古いという偏見が大間違いでしたね。
とってもオシャレで立派な本格フレンチのレストランでした。
私たちは、120名の団体さんなので、2階の大宴会場で食事しました。披露宴会場にもなる立派なホールでした。
△海の幸メドレー ドレッシングは、邪道だね。やっぱ、サラダは、岩塩でいただきましょう☆彡
△じゅんさいと茸のコンソメスープ 三つ葉の香り スープは、サーブしてもらうのがいいね。
△活オマール海老コニャックの香り アメリケーヌソース オマール海老おいしすぎー。ソースがまた最高においしい。
△特選和牛フィレ肉の柔らかロースト モリーユ茸ソース 温野菜を添えて お肉がめちゃめちゃ柔らかくて食べやすかった。モリーユ茸ソースの味がまた格別!
△ココナッツとマンゴーのムース バニラアイスとともに 飴細工が綺麗
雨が降っているなかで、野外ライブも行われていた日比谷公園。
東京の緑のオアシスですね。
とっても美味しくて、幸せな時間でした。
ごちそうさまでした。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。