金沢ブログ会メンバーで金沢マラソンも完走した中村明美さんが主催する朝コーチングに参加してきました。
頑張って早起きして行った甲斐がありました。
すごくやる気が出てきました!
以前から興味はあったんだけど
本当は、以前から声かけていただいていたのですが、なかなか朝早く起きて行こうという気持ちにまでなれませんでした。
今回も「行きたいけど、起きれなかったらごめんなさい。」と伏線を張っておいたくらいです。
それくらい早起きに自信がないのです。
今年は本気で早起きするぞと固く決心したにもかかわらず、情けない状態です。
そんな時だからこそ、今、行かなきゃ!と心を奮い立たせました。
早起きしたい理由
理由は、1日を精一杯有意義に使いたいからです。
朝早く起きれば無駄なくスムーズにゆとりをもって過ごせます。
北陸の冬、貴重な晴れ間に犬の散歩ができたら良いなと思うのです。
朝コーチングに参加して
今日の朝コーチングのテーマは、「今年どんな年にする?」
今年の目標を語り合いました。
皆さんの目標を聞いて、とても刺激を受けました。
ポジティブ脳になって、今を大切にして、毎日の満足度を上げる。
たとえ距離があっても会いたい人に会いに行く。
後回しにしてきたことにも向き合う。
私は、せっかく元旦から早起きを決意したのにできていない現状を話し、やっぱり早起きしてゆとりある暮らしをしたいと話しました。
波動の高い方々のおかげで、自分も「きっとできる」と思えました。
今日から
早速、今日から早寝に再チャレンジです。
朝も「日の出を見る」を目標にしたいと思います。
さいごに
必要な時に良いタイミングでやってくる神様からの救いの手をちゃんと掴んで、助けてもらって歩んでいこうと思います。
やっぱり私は早起きできないんだなぁと諦めかけていた時に、ちょうど朝コーチング。
あとできっと今日が私の早起き記念日だったということになるんじゃないかな。
中村明美さんの朝コーチングについては、こちらから
私の早起きチャレンジの記事は、こちら
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。