今まで体力面で自信がなくて、自分でブレーキをかけていたことが多いです。
昨日も「百万石踊り流し」を2時間踊ったら、疲れて、翌朝6時の新幹線に乗れないんじゃないかと心配しました。
でも、踊り流しも踊りたいし、翌朝6時の新幹線に乗って東京へ行くのも楽しみ。
それで、両方、楽しもうと思いました。
できないと思ったらできないけど、できると思ったらできるものです。
夕方6時から8時まで、2時間たっぷり踊り流しを楽しんだ後、家へ帰り、翌日の準備を万全にして、寝ました。
そして、朝5時に起きて、無事、6時の新幹線に乗れました。
日頃、早起きができない私ですが、こういう時はちゃんとできるんですよねぇ。
いつもは、朝ご飯をろくに食べないくせに、新幹線の中で販売している大友楼のお弁当食べて、元気です。
好きなことをするって、そのこと自体がエネルギー源ですね。
やりたいって思うこと、何でも全部やっていこうって思う今日この頃です。
やる前にブレーキをかけずに、やってみて、しんどかったらやめてもいい。
どんどん楽しいことを自分のスケジュールに組み込んでいこうと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと応援していただけると嬉しいです。