ブログ仲間のかずみんが1ヶ月も入院していると知り、東京へ行ったついでにお見舞いに行ってきました。
思ったより元気そうにしていたけど、まだしばらく入院とリハビリが続くらしい。
彼女は誰よりも健康に気をつけていたのに、病気になる時ってやっぱりあるんだよね。
風邪をこじらせてしまうときは、それなりに要因が重なっていることが多い。
疲れが溜まってきている時に、家族のことで心配事があるとテキメン。
ストレスが一番の大敵だとつくづく思う。
私も他人事ではない。
今、家族がみんな元気でいるから、私も楽しく過ごせているけど、誰か一人でも具合悪くなったら、そんなわけにいかない。
いつもかずみんのブログを読んでいて、毎日きっちり栄養あるものを取り入れるようにして、体重&体脂肪率を管理していてすごいなぁと刺激を受けていた。
その中で仕事のハードさとお父さんの体調を心配する様子が気になっていたところの長期入院。
医療に携わっている人なので、誰よりも自分の体のことをわかっているから、今回、中途半端に仕事復帰せず、しっかり療養することを選択するのは賢明だ。
命より大事なものはない。
つくづくそう思う。
健康であってはじめて、自由に動き回ることができる。
体は、ちゃんとサインを出してくれている。
疲れた時、しんどいなぁって思ったら、やっぱりちゃんとその声を聞かなくちゃいけない。
たとえ、好きなことをやっている時でも、いつまでも若者ではないのだから、自分の体をいたわってあげないといけない。
自分の体を守ってあげられるのは自分しかいない。
かずみんのブログは、こちら
kazuminスマイル
一緒にお見舞いに行った、ねーさん(田代幾美さん)のブログは、こちら
☆100歳以上生きる‼︎☆
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。