病院へ行くこと自体が嫌いです。
そのなかでも歯医者さんは、超苦手です。
痛いのが怖いです。
そんな子どものようなことを言っていてはいけません!
覚悟を決めました。
悪いところを全部治療しようと思います。
⇒「やらなきゃいけないこと」を、ついに「やる」☆歯医者と婦人科の予約をしました。
一度、しっかり治して、そのあともメンテナンスに通いたいと思います。
痛いだろうし、怖いけど、逃げないで、頑張って通おうと決めました!
「やさしい先生だよ」と紹介してくれた方の言葉を信じて…
予約の電話を入れたら、1週間後の今日が最短の日でした。1週間の猶予期間があって良かったです。
行ってみて
良かったです。
とても丁寧にお話してくれました。レントゲンを撮って、今の私の歯と歯茎の状態を見て、これからの治療について、きちんと説明してくれました。
一番、気になっている、色素が抜けてしまって黒ずんで見える歯については、保険適用外でキレイにしてもらうことにしました。
お金はかかるけど、前歯の部分だし、いいのにしてもらおうと思います。
恥ずかしながら、「その歯だけ真っ白になったら、変じゃないですか?」と聞いてしまいました。
「ちゃんと周りの歯の色に合わせますよ。」とのこと。
そうですよね(^^;)
奥歯の、何十年も前に金属を被せた部分も奥のほうが傷んでいて、バイ菌が溜まっているみたいです。被せてあるものをはずして、奥に薬を入れて消毒しましょうと言われました。何度も消毒する必要があるそうです。でも、しっかり治しましょうと言われました。
先生は、とても優しい言い方で、「途中でやめずに最後までしっかり治しましょう。」と言いました。
私もそれを望んでいるし、その覚悟で、通いたいと思いました。
病院が嫌いで、できるだけ薬を飲みたくないと思っている私ですが、歯医者さんだけはそんなわけにはいかないし、ぐずぐずしている間にどんどん悪くなっていくばかりなのは明らかです。
自分でできないことは、専門家にお願いするしかありません。
「健康第一」を公言する以上、「歯医者さんのキ~ンが怖い・・・」という言葉は禁句にします。
今まで、甘いもの食べ過ぎました。
歯磨きしないで寝てしまったこともたくさんありました。歯間ブラシを使って、丁寧に歯垢を取るよう言われていてもめんどくさくてサボっていました。いっぱいツケがたまっています。
とにかく、生まれて初めて、こんなにしっかり最初にお話をしてくれる歯医者さんに出会えたので、紹介してくれた方に感謝して、しっかり通います!
勇気を出して、頑張ります!
ぽちっと応援していただけると励みになります(^^)