命を守る行動を最優先しようと思います。
大げさに聞こえると思うのですが、やっと気づいた当たり前の大事なことです。
命を守る上で大事なのは、食事と睡眠と運動です。
私は、今まで長い間、食を疎かにしてきました。
話が長くなるので書きませんが、小さい頃の夕食時の雰囲気がとても重苦しく辛かったから家での食事が好きではなかったのです。
でも、今、たくさん不要のモノを捨て、家が好きになってからは家での食事も楽しくなりました。
人は、食べたもので作られます。
私は先日、金沢マラソンの追っかけ応援をしていて、自分は42.195kmを走りきる体力がないとつくづく思いました。
体力がないと気力を保てません。
今、膝が痛いのです。
正座して前のめりの姿勢でパソコンしていたのが悪かったのですが、体に不都合があるとやりたいこともできなくなります。
夜更かしも控えていかないといけないと思います。
今まで諦めていた美容面ももっと意識を高めていきたいです。
身綺麗なおばさんになりたいです。
フラダンスの仲間で70代のお洒落な方がおられます。
若い頃、あの有名な高田賢三さんと一緒にパリへ行ってデザインの勉強をしていたという方です。
いつも洋服もアクセサリーもピッタリのものを身につけておられます。
80歳になってもフラダンスを楽しく続けたいとのこと。素敵です。
100歳まで長生きする時代。
これからをどういうふうに生きるかは重要です。
若い頃、ただがむしゃらに頑張ってきた私が、これから素敵な人になりたいと思うなんて不思議ですが、なりたいのだからいいですよね。
とにかく、腰が曲がって、あそこ痛いここ痛いと愚痴ばかりこぼすのは嫌です。
健康で痛いところがなくて、毎日が楽しかったら最高。
そのためには、しっかり栄養あるものをちゃんと食べることから。
かつての私のように、仕事で遅くなり食事が後回しになっている方も多いと思います。
なかなか仕事より食事を優先するのは難しいと思いますが、病気にならないよう体に栄養を入れる行動をぜひ優先してくださいね。
私は、今朝もスムージーから1日をスタートさせています。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。