金沢集和会の旅行記がまだ途中ですが、気づいたことを書き留めておきます。
今回、楽しくてたまらない旅行なんだけど、反省することもあります。
反省点3つあげます。
(1)睡眠不足
日頃から夜寝るのが遅いです。
朝寝坊して、帳尻合わせしています。
それが、団体旅行では、私にしてはずいぶん朝早く起きなければなりません。
まず、初日、朝6時集合だったので、いつものように12時過ぎに寝て5時に起きた時点で睡眠不足です。
そのあともライブでブログを書きたかったので、つい寝るのが1時過ぎになり、バスの中で寝ました。
やはり、いつも寝るのが遅いと旅行の前日、いきなり早く寝ることもできず、睡眠不足からの旅行スタートがきつかったです。
(2)食べ過ぎ
日頃、朝ご飯を食べないのに、旅行中は、みんなに合わせて3食しっかり食べてしまいます。
2食の人が3食になるだけで、食べすぎなのに、いつも食べない豪華な食事が続き、食べ過ぎです。
今回、一番の失敗は、宴会で出たものを「残すのはもったいない」と全部食べてしまった点です。
さすがに写真で見ても、よくこれだけのものをいっぺんに食べたなぁと我ながら感心します。
おなかがパンパンになって、ポンポンでした。
旅行中は、いつも便秘になるので、ダブルパンチで辛かったです。
(3)姿勢
睡眠不足のため、移動のバスの中や帰りの新幹線で、爆睡。
窮屈な体勢で寝ていると、いつも首が凝ります。
旅行中は、疲れた状態で、よく歩くため、足も痛くなるので、極力意識して歩く姿勢を良くするように気を付けていました。
前かがみになりがちなのです。
悪い姿勢で座っていると、ますますおなかポッコリ型に。
せっかくダイエットしているのに、これでは全然「見た目がシュッと細くなる」理想に近づけません。
まず、座ったまま、首に負担がくる状態で爆睡してしまうことに問題大ありです。
さいごに
「楽しい非日常」を「日常的に楽しむ」ためには、健康な体と十分な体力が必要です。
気力だけで頑張れる年齢は終わりました。
今からは、無理せず、いつも元気で楽しく過ごすのが目標です。
そのためには、「早く寝る」「美味しいものを適量」「美しい姿勢」を心掛けていきたいものです。
金沢集和会では、70代の人たちもとてもハツラツと旅行を楽しんでおられました。
見習いたいです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。