真面目をやめると楽ですね。
ダイエットを続けていると、たまに思いっきり甘いものを食べたくなる時があります。
パンやピザが大好きなんですよ。
久しぶりにピザトーストを食べました。

かつて自分で作っていた食パンにピザソースをかけて玉ねぎとピーマンとウインナーととろけるチーズをのせてオーブントースターで焼いていたものとは別物のすっごくおいしいピザトーストです。
まず、パンが全然違う。
パン屋さんが焼くパンに特製ソースがマッチしてトッピングされたものがパンと一体化されていて、さらにチーズのとろけ具合も絶妙なのです。
富山県高岡市の月とカンパニオというパン屋さんです。
ランチの後、私の大好物のいちご大福がおいしいお店があるというので、そこからさらに氷見市まで行ってきました。

いちご大福スーパープレミアムってなんねん??
1080円なんて、大福の値段じゃないし!
こんなもの誰が買うんや!
私です。

「いちご大福スーパープレミアム」「いちご大福プレミアム」「マスカット大福」
スーパープレミアムが1080円、プレミアムが500円、普通のは400円
普通のを書い忘れましたが、お店の人にどこが違うのか尋ねると「いちごの大きさです」との口がポカンとあくお返事。
どれもおいしく、スーパープレミアムがプレミアムの2倍のおいしさかと言うと、プレミアムで十分すぎるほどおいしいし・・と思いますわ。
また、何気にマスカット大福もすっごくおいしくて、これもまた癖になりそう。
そんなわけで、ずっと糖質制限をしてきて、甘いものを食べないように我慢してきたのに、一気にぶっ飛びました。
でも、誘ってくれた友達にとっても感謝しているし、おいしいもの食べて、すっごく幸せでした。
やっぱりいちご大福好きやなぁ。
ちなみに私はこの写真のように「半分ずつ」を食べ、残りの「半分ずつ」は娘のお腹に入りました。
いろんなおしゃべりしながら食べる『甘いもの』は、大事な役割をしているのではないかと・・・。
#なんとでも言える。
さりげなく、1月30日の分の日記もサボり、サクッと1月の振り返り記事だけ書いて終わりました。
真面目すぎの完璧主義は周りの人もしんどいですよね。
うちの娘は優秀で「車のハンドルは『遊び』の部分があるから、余計な力が入ってしまったりしても車が左右に揺れたりしないで真っ直ぐ走れるんだよ」って私に教えてくれます。
#娘はとても頑張らない人です。
一瞬、「知っとるわい」と思ったけど、実際に私がやってることは「全然遊びがないピーンと突っ張った状態」です。
力を抜いて楽にハンドル持っていた方が余裕持って、柔軟に周りの状況を確認しながら安全運転できますね。
とかなんとか言って、ずっと我慢していた大好きなものを食べて嬉しかったことをなんとか正当化して、こんな私でOKと満足して完結です。
今年はこんな感じでゆるくいきますので、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。
早寝早起き
24時半就寝、8時15分起床
8時半に友達と待ち合わせしていたのに、二度寝して8時15分に目が覚めて、慌てました。15分ほど遅刻してなんとか。
都合悪いことはすっかり忘れてましたが、改めてありのままを書くととんでもないですね・・・トホホ。
ダイエット
- 体重49.6kg
- 骨格筋量20.2kg(昨日より+0.1kg)
- 体脂肪量12.2kg(昨日より-0.2kg)
- 体脂肪率24.6%(昨日より-0.3%)
【ダイエット成功】 体重そのまま、筋力つけて体脂肪減らし、体脂肪率4%減 基礎代謝量50kcal増 体質改善して疲れにくい体に
ちょっと節制するとちゃんと24%台に戻るなぁ。油断大敵。明日の朝が怖い。
読書
久しぶりに、夜寝る前に小説を読んでます。

健太
娘が食事用の台を買ってくれました。

さいごに
テーブルの上にあるものも健太に狙われるので、きちんと置かないとキケンです。
私が家の中を整理整頓して、床にはモノを置かなくなったのは、健太のせい(おかげ)です。

ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

