昨日は、夕方から夜にかけて「サーバーが落ちた」らしく、ブログを書けませんでした。
「サーバーが落ちる」というのは初めての体験で、まず自分のブログが全く開けなくなってびっくりしました。
実は、お友達から「見れないよ」と知らせてもらい、自分でもやってみたらブログ自体が開けなかった。
自分のパソコンが悪いのか、うちのWi-Fiが最近調子悪いからかなぁなんて、自分の責任だと思っていました。
すぐ、年間契約しているブログコーチものくろさんに連絡すると「サーバー側のトラブル」であることがわかり、復旧するまで待ちましょう」とのこと。

安心しました。
相談できる人がいるって大事ですね。
ありがたいです。
夜になると復旧したのですが、早寝早起きしようと思っていたので、昨日はそのまま寝ました。
毎日、日記記事をコツコツ書くという習慣は途切れましたが、そんな日もあってもいいですよね。
何事も柔軟に対応し、ドーンと構えていることって大事だと思います。
早寝早起き
22時半就寝、6時半起床。
ダイエット
- 体重48.3kg
- 骨格筋量19.2kg(昨日より-0.2kg)
- 体脂肪量12.5kg(昨日より-0.1kg)
- 体脂肪率25.8%(昨日より-0.1%)
体重50kgをキープしながら、2ヶ月で骨格筋量2.2kg増やし体脂肪量2.2kg減らして、体脂肪率を24%にするチャレンジ
朝は体脂肪率が低かったのですが、パンを食べたので、また体脂肪率上がりそうです。

今日は、また夜になってお風呂に入る前に慌てて筋トレしました。
- 椅子で腕立て伏せ
- ダンベルで腕の引き上げ
- ストレッチポールで腹筋
- スクワット
10回×3セット
#たとえ夜になってもサボらないのが、ホント真面目だわ
読書
読めませんでした。
1日1捨
使っていない包丁を処分しました。

そこに敷いてあったものがすごく汚れていてびっくり。

窓のサンを拭いて捨てました。
年末までに、どんどんいろいろスッキリさせていきます。
【1日1捨】 60代からの本気の片づけ 2020年12月の記録
ときめくお掃除
洗濯部屋がごちゃごちゃしています。

写真に撮ってみるって大事ですね。

ちょっとかけておいた服がずっとそのままでした。
指定席へ戻しました。

本当は、ここでアイロンをかけるための場所だったのです。

狭くて無駄がない、機能的でお気に入りのスペースです。
健太

さいごに
ふるさと納税で有田みかんを注文しました。

池田鹿蔵みかん農園というところのみかんです。
大きさが不揃いなのがとってもいいと思いました。
防腐剤を使っていないので、出荷後の傷みが避けられないため、3%増量してあるとのこと。
配送の途中で割れるものもあるとも書いてあり、確かに2個割れていたので、すぐ食べました。

とってもジューシーでした。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

