家を解体してしまったので、保険も解約しました。
火災共済の自動更新のお知らせが来たので、自動更新をストップしてもらうよう電話したら、解約の手続きのため窓口まで来てくださいと言われました。
確かに電話1本でやめますってわけにはいかないですよね。
その際、保険証書を持って来てほしい、来年1月23日までの保険だから、返金もあるとのこと。
どうせわずかな金額だろうし、面倒くさいなぁと思いながらも、解約するなら1日でも早い方がお得と言われ、急いでいきました。
そして、その金額が385円と聞いて、やっぱりガックリ。
私みたいに暇人なら385円のために窓口まで行くけど、お仕事している人だったらたまりませんね。
手続きというものは面倒くさいものです。

健太のベッドを洗おうと思って、洗剤を入れてお湯を出しっぱなしにして忘れていたら、もうちょっとで溢れるところでした。危なかった〜(笑)
早寝早起き
22時半就寝、6時半起床。
ダイエット
- 体重48.8kg
- 骨格筋量19.4kg(昨日より+0.1kg)
- 体脂肪量12.6kg(昨日より-0.6kg)
- 体脂肪率25.9%(昨日より-0.9%)
体重50kgをキープしながら、2ヶ月で骨格筋量2.2kg増やし体脂肪量2.2kg減らして、体脂肪率を24%にするチャレンジ
糖質を多く摂らないよう、気をつけていると体脂肪量が減っていきますね。
今日はまた良い天気だったので、近所の神社で鉄棒筋トレをしました。
- 鉄棒で腕立て伏せ
- 鉄棒で斜め懸垂
- ストレッチポールで腹筋・・おやすみ
- スクワット
10回×3セット
読書
栄養のことが全然わかっていないので、『栄養学の基本が丸ごとわかる事典』を読んでみています。

1日1捨
ボット、使わないので処分します。
母も使っていなかった気がします。

年末までに、どんどんいろいろスッキリさせていきます。
【1日1捨】 60代からの本気の片づけ 2020年12月の記録
ときめくお掃除
母が施設で使っていた布団を洗いました。

10kgまで洗える洗濯乾燥機なので全然大丈夫です。

脱水2分で、水が滴る状態ではありませんでした。

クリーニングに出さずに、結構なんでも自分で洗っちゃいます。
健太

いつも付き合ってくれてありがとう。
さいごに
玄関のミニ掛け軸、ずっと10月の「紅葉」のままでした。
うっかりしてた。

今日から12月なので、「南天」です。

手描き友禅「御所の花シリーズ」です。
12月、艶やかな緑の葉を茂らせて、鮮やかな赤い実をつける「南天」
「難を転じる」吉祥木がたくさんの福を呼び込んでくれることでしょう。
今まで経験したことがない大変な2020年もあと1ヶ月です。
まだまだコロナ禍の状況が続くと思いますが、ワクチンができて、事態が急速によくなっていくことを期待したいですね。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

