立花B塾で習ったメンバーを誘って、4月からオンラインでブログ塾を運営しています。
それぞれが楽しくブログを継続していけるよう、ブログ更新したらFacebookグループに投稿してお互いに励みになっています。
私から、一言アドバイス的な感想を入れさせていただき、他のメンバーは読んだよの印としていいねを押します。
そして月1回、それぞれの進捗状況を報告し合うというものです。

私が呼びかけ、皆さんに参加してもらっていますが、結局、自分がとても勉強になっています。
一応、私の目標としては、参加してくださっている方々がみんな来年3月までにPV数が倍くらいになっているといいなと思っています。
でも、ブログを毎日あるいは毎週書くって、お仕事している人には時間がなくて難しそう。
私なんて、趣味だから生活の中で最優先して書くのを楽しみにしているけど。
とにかく、せっかく仲良くなったメンバーなので、これからもワイワイ刺激し合って楽しく切磋琢磨していきたいです。
早寝早起き
寒くなってきて、なかなか布団から出れなくなってます。
23時就寝、6時50分起床
夜更かしもズルズルと。
ダイエット
今朝の体重は49.1kg、体脂肪率は、な・な・な-んと23.9%でした。
つ・つ・ついに、3という数字が見えました。
素晴らしい!
3ヶ月で体重2.7kg、体脂肪率3.3%減らす ダイエットの記録 10月
読書
勝間和代さんの『自由もお金も手に入る!勝間式 超スローライフ』を読みました。
これが私の理想とする生き方です。

自由もお金も手に入る 勝間式 超スローライフby勝間和代 アフターコロナの生き方はこれだ
1日1捨
カゴを捨てます。

【1日1捨】 毎日1つずつ手放し、家の中のモノを少しずつ減らしていく 2020年10月の記録
ときめくお掃除
玄関をドイツ製ミーレの掃除機で掃除しました。

外にコンセントをつけてもらったので掃除機も使えて便利です。
健太
ベッドと一体化した健太

さいごに
実は、ダイエット成功のご褒美にホームベーカリー買ってあるのです。
友達がフランスパンのセットをプレゼントしてくれたので、第1号として作ってみました。

外側の皮がパリッとして中は柔らかい。

初めて作ったフランスパンはケースからなかなか出てこなくて、取り出すのにすごく苦労しました。

また1つ夢が実現しました。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

