昨日、体脂肪率が目標の24%に到達して大喜びした反面、これは単に「まぐれ」ではないだろうかと24時間ずっとビビっていました。
それが今朝も24.1%だったのを見て、本当にホッとしました。

嬉しかったですね。
最近、結構24%台を続けていたので、いよいよ来てるかなと感触がありました。
それから、姿勢についても「肩甲骨を寄せる」って感覚がちょっと掴めてきたんですよ。
フラダンスの自主練でメンバーに左手が下がっているよと指摘受けて、鏡を見て修正してみるとき、左手を上げようとするのではなく、肩甲骨を寄せるだけで自然に腕がきれいに上がることがわかりました。
61歳のおばさんなんだけど、年だから「おばさん」なんじゃなくて、気持ちが「おばさん」だから「おばさん体型」になっていくのだと思います。
これからは自分がまだ40代だと思って(ちと無理あるけどね)颯爽と歩いていきたいです。
早寝早起き
朝晩寒くなってくると、簡単に夜更かし朝寝坊に逆戻りしそうなので、せっかくの良い習慣が崩れないように早寝早起きの記録を復活しています。
24時就寝、6時半起床。
やばいやばい。
ダイエット
今朝の体重は49.5kg、体脂肪率は24.1%でした。
体重は50kgに戻し、体脂肪率を24%に戻したいのですが、そんなうまくはいきません。
まぁ、誤差の範囲内ですよね。
3ヶ月で体重2.7kg、体脂肪率3.3%減らす ダイエットの記録 10月
読書
プロブロガー ヨスさんの『読まれる・稼げる ブログ術大全』を読み終わりました。
早く自分が気づけたことを紹介したいです。

1日1捨
また基礎化粧品をギューっと絞って使い切りました。

【1日1捨】 毎日1つずつ手放し、家の中のモノを少しずつ減らしていく 2020年10月の記録
ときめくお掃除
座敷の縁側の電気のお手入れ

55年の歴史を感じました。きったね〜。
55年間一度も拭いたことがない電球のカサをきれいにする【ときめくお掃除】
健太
ソファーが傷んできてるけど、しょうがない。

さいごに
最後のところにひっそりとランチのことを・・・。
フラダンスの仲間と一緒に無農薬野菜にこだわる素敵なお店エピキュリアンへ。

2019年9月に金沢市稚日野町、石川県総合スポーツセンター向かいにオープン。

野菜たちがとっても美味しい。
体脂肪率が安定したら、スイーツも食べに行きたいです。

友達が食べた無農薬紫いも(パープルスイート)で作る玄米粉タルト。メチャメチャ美味しそうでした。
23%台になったら、ご褒美に食レポのためにスイーツ食べてもいいのにしようっと!
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

