「チャンスの神様は前髪しかない。来た!と思ったら、つかめ!」
聞いたことある人も多いと思います。
チャンスの神様って誰?という方もおられると思うので、Wikipediaから引用します。
チャンスの神様と言われているのは、カイロスというギリシア神話の男性神です。
カイロスは、前髪は長いが後頭部が禿げた美少年として表されています。
「チャンスの神は前髪しかない」とは「好機はすぐに捉えなければ後から捉えることは出来ない」という意味です。
確かに人生において、偶然の重なりと思える出会いや、たった一度しかない絶好の機会というものがあります。
私も夢だった全国大会に27歳の時、出場しました。
選手・保護者・コーチ、すべて最高の人々が集まり、地区大会から一度も負けることなく勝ち上がっていくことができたのです。
毎年、全国大会に出場している学校もありますが、私は自分が一度でも体験できたことは本当に夢のようで、十分満足しています。
振り返ってみて、もう一度、なんてまったく思えません。
あの時だったからできた。
チャンスは一度きりと思います。
こんな大きなことじゃなくても、日常生活で意外と小さなチャンスは転がっているのかもしれません。
ぼーっとしていたら見えないけど、アンテナ張って、集中していたら、今だ!って思える時があるはず。
やりたいことがあったら、狙って待っていたらいいですね。
もし、準備ができていないって思っても、次、またチャンスの神様が訪れるかどうかわからないから、とりあえず、来たって思ったらつかまえることにしましょう。
最近のことで言えば、母が施設に入るタイミングもなんとなく「今だ」って思ったので、進めました。
あとで振り返ったら、きっと「あの時、早めに対応しておいて良かったね」ということになる気がします。
コロナの感染者がどんどん増えているので心配です。
母が安全な場所にいることで、自分のストレスが軽減されています。
早寝早起き
24時就寝、7時起床
運動
健太の散歩2回
読書
脳科学者 中野信子さんの『空気を読む脳』を読んでいますが、難しくてなかなか読み終わりません。
ときめくお掃除
母の家の和室にテーブルを入れて「使える部屋」にしました。
一番日当たりの良い部屋がノマドルームに【築55年の実家をリフォームして暮らす】
健太
健太も庭を見てくつろぐことができます。
さいごに
湿度が高いのに頑張ってウォーキングして疲れました。
梅雨があがると「暑い、暑い」とばかり言う夏ですね。
母はエアコンがきいた施設で快適そうです。
広い家にいるより、施設にいた方が温度変化も少なく、体の負担がなくていいと思います。
私は、汗びっしょりになってなんども着替えていますが、それもまた良いことだと思います。
みなさん、元気に過ごしましょうね。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。