いきなりiPhoneが使えなくなったら、ビビりますよね。
アップデートの途中で不具合が生じたのか、よくわからないのですが、Apple ロゴが画面に表示されたまま、かすかに見える進行状況バーが1mmも進まなかったのです。
フリーズしたiPhoneを強制的に再起動して復活させることができた Appleサポート様ありがとう
Appleサポートの方って、本当に優秀ですね。
今回、改めて、その対応が素晴らしいと実感しました。
何が素晴らしいって、私がわかっていないところがわかって、そんな私が自分で復元作業をできるように丁寧に丁寧に説明してくれたのです。
電話で話す短時間の間に、私の能力を把握し、私でも理解できるような説明の仕方をして、メモを取らせるのです。
私は家へ帰り、途中で電源が落ちないよう、充電ケーブルを繋いだ状態で言われた通りにやってみました。
私がつまづくような部分はあらかじめ、対応の違いを説明されていたので、言われた通りの画面が出て来るのを安心して見て進めていくことができました。
しかも、私に「こんなこともわからなくて恥ずかしい」という気持ちを持たせない言い方が神対応でした。
私がいつも母に対して言う偉そうな言い方とは雲泥の差です。
Appleサポートは、本当に素晴らしい。
高齢者こそ、優秀なApple製品を使うのが良いと思います。
早寝早起き
24時就寝、8時起床
運動
健太の散歩2回
読書
本田健さんの『仕事消滅時代の新しい生き方』まだ書評かけていません。
ときめくお掃除
引っ越しの荷物を少しずつ運んでいます。
健太
引っ越しするとこうやって外を眺められるガラス窓がないのがかわいそうなんだよね。
さいごに
iPhoneが使えなくなったらホント大変。
マメにバックアップをとったり、最低限のことは手帳に書き写したりしておかないとヤバイです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。