リハビリの先生に「朝、7時に起きました」って言ったら、羨ましがられました。
先生は、受験生のお子さんがいて、夜は塾へお迎えに行き、朝は、駅まで送っていってから仕事ということで、毎朝5時起きだそうです。
5時に起きないと間に合わないので、睡眠不足は慢性化しているけど、受験まであともう少しだから家族みんなで頑張っているのです。
懐かしいなぁと思いました。
塾のお迎えって待ってる車の中で眠くてたまらないんですよね。
親の「仕事」ですね。
子育てが終わり、自分の仕事も退職して、悠々自適の生活をしているとつい、世の中の頑張っている人のことを忘れちゃったりします。
でも、目標に向かって、努力している人、好きだなぁ。
私も10万PVブロガーになるっていう夢を忘れず、頑張っていきたいです。
早寝早起き
23時就寝、9時起床
ひっさしぶりに10時間も寝ました。途中2回もトイレへ行きましたが、こんなに連続して寝たことは近年なかったです。
ただ、夕食後の痛み止めを飲まなくなって、ずっと痛みを感じながら寝ているので、眠りが浅く、夢ばっかり見ていました。それも苦しい不条理な夢(笑)
運動
健太の散歩2回、ヨガ教室75分
1週間に1回のヨガ教室は体を整えるのにとても良いです。
久々に運動リングも完成
読書
菅家 伸(かん吉)さんの『ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』を読んで勉強しています。
ときめくお掃除
座敷の大きくて汚い窓のサンを掃除しました。
ときめく大掃除 大きくて汚い窓のサン掃除が大嫌い 座敷編 2019.11.15
健太
ハイパーホッケーみたいに上手です。
さいごに
またお肉を食べてきました。
大好きなcafe87のステーキ丼です。ここのサラダとドレッシングが超お気に入りです。
お肉も上質で柔らかく、とってもいいですよ。
お肉食べて、どんどん元気になりますように。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。