先週末「非日常」を楽しみましたが、「日常」も結構忙しいです。
朝、リハビリに行き、健太のトリミング、生け花のお稽古、野村證券の担当者と打ち合わせ、同級生と食事会・・あっという間の1日でした。
夜まで体力が持たないかもと思い、途中、お昼寝しました。
暇な日もたくさんあるのですが、今日のように予定が詰まっている日もあります。
仕事をしている人は、これくらい毎日こなしながら家事もやっているのでしょうね。
私はまだ痛み止めを飲みながらのリハビリ生活が続いているので、無理せず、ボチボチやっていこうと思います。
それにしても、同級生からも「なかなか治らないね・・」と言われていますが、本当に左手がなかなか治りません。
手の内側の筋肉が固くなって、痛く感じるのも続いています。
そんなこと考えないで、どんどん使っていれば早く治るようです。
子どもは両手でゲームをするからすぐ治るとか・・。
早く以前のように何も痛みのない生活に戻りたいなと思うのですが、もしかしたらこのまま痛みと共存しながら過ごして行くのかもと恐れています。
早寝早起き
22時半就寝、6時半起床
運動
健太の散歩1回
読書
また読めませんでした。
ときめくお掃除
トイレと洗面所の窓ふきをしました。
健太
トリミングに行ってきたので、また白い子になりました。赤ちゃんの時は茶色でした。
さいごに
同級生8名で行った「まほら」はとても繊細で凝った日本料理のお店でした。
それでいて料金は5000円でお手頃価格。別記事で紹介します。
夜22時まで喋っていたら、眠くなってきてしまいました。早寝早起きの体になってきているのかな?
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。