昨日から2泊3日東京です。
毎月立花B塾マスタリープログラムを受講することにして、もう7回目。
来年2月までです。
半分を過ぎると「せっかく勉強しに来ているのだから、結果を出したい」という気持ちになります。
目標として「10万PVブロガーになって、自分が良いなぁと思っている世界を広めたい」という野望があります。
普段、忘れがちですが、時々、思い出して頑張ってみようと思うのです。
ともすれば、現状に満足して「このままで十分幸せだから何もしなくていい」と思うのですが、人間って努力してはじめてこのままを維持できるものです。
だから、コツコツ努力していきたいです。
私にとって、ブログは人生そのものだし、数字は目安です。
今より少しずつ自分の理想に近づいて行けたらいいな、そんな気持ちで取り組んでいきたいです。
早寝早起き
生まれて初めて「酉の市」に行って来て、そのままものくろキャンプもぐもぐ会だったので夜更かししました。
24時就寝、6時半起床
運動
朝、出発前に健太の散歩1回
東京ではよく歩きます。
読書
読めませんでした。
ときめくお掃除
できない代わりに頭の中のお掃除をしました。
やめてみた。自分がいなくなったらどうなるのかと不安になること
健太
留守番です。
でもスタジオのスタッフや娘がお世話してくれます。
健太のことだけが心配でしたが、お任せできる人たちのおかげで安心して東京へ行ってくることができます。感謝です。
さいごに
最近は、マスタリーへ来るついでに、ブログコーチものくろさんの個別セッションも受講しています。
今回もたっぷり相談に乗ってもらえたので、その内容は別記事にまとめます。
夜、行った「酉の市」は楽しかったです。
冷えないように左手だけ手袋をしていました。
熊手は毎年少しずつ大きくしていくのが良いそうで、私は初めてなので一番小さいのを書いました。2000円です。
大きいのは何万円、何十万円もするそうです。
福田屋さんというお店で買いました。
*夜は疲れて寝てしまうので、朝早く起きて前日の日記を書く日が続いています。
早起きが習慣になればそれでいいかなと思うので、しばらくこんな感じでいきたいです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。