昨日は、ブログを書けませんでした。
夜、パソコンに向かってブログを書いているとき、眠くなってしまい、結局、お風呂も入らず寝てしまいました。
今、朝早く目覚ましで起きて書いています。
いつも夜、日記を書いて寝ることにしていたのに、体力がもたなかった。
なんでだろうと理由を考えてみました。
まずは、夜の睡眠が浅いのが原因ではないかと思われます。
早起きするために夜早く寝るのですが、夜中に2〜3回目が覚めます。
あれっまだ2時か・・まだ4時か・・6時か・・という具合に。
夜遅く寝ていた時は、朝まで熟睡していました。
ぐっすり眠れていないと時間的には睡眠時間を確保していてもダメなようです。
心配事があるかと振り返ってみると、自分ではそこまで意識していなかったけど、市役所へ行ったことが結構神経使っている気がします。
長女を母と養子縁組していたのですが、離縁して、二女を母と養子縁組することに変更手続きをしているのです。
戸籍を動かすということで目には見えない大きな力が働いていて、エネルギーが消耗します。
結局、相続税対策のためにやっていることです。
本人たちが望んでいることというのではなく、「家」や「財産」を守るために父がやり始めたことを私が現状に合わせて修正しながら継続しています。
でも、正直、よくわからずに書類を書いていて、手続きをしながら、養子縁組というものの本来の意味を知るという状態です。
戸籍と向き合うという作業がとても重いものであり、自分が感じている以上に疲れているのだと思います。
結局、書類に娘本人が書くべきところがあり、私が代筆するわけにはいかず、持ち帰りました。
なかなか大変ですが、クタクタになりながら、慎重に進めて行くしかないようです。
そんなわけで、ブログを書けない1日になってしまったのは、しょうがないと諦めます。
早寝早起き
前日は23時半就寝、6時半起床。夜中に3回も目が覚める。
昨日は22時にダウンし、今朝5時半に目覚ましで起きました。熟睡できました。
運動
健太の散歩1回
運動
読書
Cafe Rietta オーナー 本多理恵子さんの『料理が苦痛だ』を読み終わりました。
ときめくお掃除
アパートの花壇の草むしりをしました。
健太
私がうつらうつらしていると健太も寝ていました。
さいごに
フラダンスのレッスン前に自主練をしました。まだ覚えてないところを確認できて、なんとか踊れるようになったので良かったです。一緒に付き合ってくれる皆さんのおかげです。
お昼、大好きな「金沢まいもん寿司」で彩ランチ10貫+玉子 1000円(税別)を食べました。
これが1000円(税別)って超お得です。
朝早くリハビリ行って、母の家で母や姉と一緒に鍼灸の施術を受けて、フラダンスの自主練をして、市役所行って、アパートの花壇の草むしりして、夜ご飯作って食べたらクタクタでした。
無理はきかない体なのだと自覚して、ブログをおやすみしてしまったことも認めていくしかないなぁと思いました。
今は何と言ってもリハビリして左手完治が最優先です。
やりたいことがあっても体の方を大事にしなさいという修行みたいなものですね。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。