じゃがいもが好きじゃないので、冷蔵庫 野菜室のじゃがいもが減りません。
昨日は娘が冷凍保存したままの野菜を大量処分してしまい、今日また娘が買ってきてあったじゃがいもを処分してしまいました。
食べ物を捨てるのは罪悪感あります。
じゃがいもなんて冷蔵庫入れなくてもいいのにと思われるだろうし、じゃがいもは長期保存できるのにと言われるのも、幻聴のように聞こえてきます。
一人暮らしになってしばらくは処分するものも多く出てきてしまいます。
まだ使える、食べれる、そう思うけど、結局使わないし、食べない。
一人暮らしって究極のわがままな生活だから、自分の好きなようにしてもいいんだと思います。
これから使えないものを買わないようにする、食べないものを買わないようにする。
冷蔵庫の中が循環して常に新しいものが入っている状態ならいいなと思います。
とにかくまだまだものが多いので捨てます。
早寝早起き
24時就寝、4時半起床。眠いので22時に寝ます。
運動
健太の散歩2回
運動リング完成、15,852歩
読書
本田健さんの『未来を書くことで、どんどん夢は実現する』を読みました。
明日、早く起きて書評書きます。
ときめくお掃除
冷蔵庫 野菜室の大掃除しました。
→ときめく大掃除 冷蔵庫 野菜室 全部出す 洗う 古いモノを処分 2019.10.23
健太
今日も元気です。
さいごに
姪と一緒に浦田クリニックのcafe87でランチしてきました。
栄養取るためにステーキ食べてきました。
姪は250g、私は150g。
美味しかったです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。