昨日、実はFacebookにも連携できないような呟き記事を書きました。
時々「宇宙に向かって呟く」と言って記事を書くことがありますが、昨日の場合、それにも届かないくらいしょうもない記事と自分で思っていました。
ところが、その記事は、とても多くの人に読まれていて驚いています。
写真3枚、文字数も247文字という極めて短いものです。
→どうした、私、家の中がどこもここもぐちゃぐちゃだぞ とにかく落ち着いて片づけよう
なぜか家中が全然片づいていなくて、どこからどうしていいか、わからないけど、とにかく片づけ始めようという、程度の当たり前のことを書きました。
どうしてこんなことになってしまったのかなぁ、というのが昨日の段階でした。
今朝、大木ゆきのさんの『神様にお任せで、勝手にお金が流れ込む本』を読んで、ハッと気づきました。
祈りと感謝がなかったからだと思います。
最近、毎朝、神棚のお水を替え、榊の水も替えていました。
ところが、榊が枯れて買いに行かなければと思いつつ、東京へ行っていたりして榊を飾らないままでした。
東京へ行く日は、朝、手を合わせて行ったけど、帰ってきてから無事帰ってきたと報告もせず、翌日からも榊を飾らないまま今日まできてしまいました。
いろんなことが少しうまく行き始めると、途端に感謝の心を忘れます。
まるで、自分の力で物事が動いているかのような錯覚を持ちます。
宇宙の大きな力によって、ちっぽけな自分が修行を積ませていただいているのに、勘違いしていたと思います。
困った時はお願いするくせに、うまく行っている時は知らん顔しているなんていい気になっていました。
家族が健康でいること、それが何より嬉しいことです。
それを思い出した時、どこかへ行ってしまっていた心がスーッと家の中に戻ってきました。
心ここにあらずの時は、お祈り&感謝がたりないんだと気づいた出来事でした。
昨日、私のしょうもない記事に気づいて反応してくださった方々、ありがとうございました。
おかげさまで、また大地に足をつけて、どっしどっしと歩めます。
夜になってギリギリなんとかリング完成
下半身デブからの脱却プロジェクト
・2万歩→14,889歩(達成率 74.4%)▲
・お菓子→ 食べなかった。◎
・フラダンス練習20分→180分 ◎
・腰回り91.0cm→91.0cm (現状維持)◎
早寝早起き
25時就寝、7時起床 ▲▲
読書
大木ゆきのさんの『神様にお任せで、勝手にお金が流れ込む本』を読み終わりました。すぐ書評を書きます。
さいごに
昨日の記事は、なんとなく自分の思い通りに物事が進んでいない気がすると感じている人に共感していただけたのかなぁと感じています。
そう考えると3時間以上かけてまとめた旅行記事も大事だけど、フッと吐き出すように出てくる正直な気持ちもブログに書いてもいいんだなって、心が軽くなりました。
読んでくださる人がいるって幸せなことです。
本当にありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。