久々に遅刻しないで朝コーチングに参加できました。テーマは「決断力」・・・主催者の明美さんは、ランチのメニューとかでさえよく迷うとのこと。私は、直感で決めるので全然迷わないです。最初にピンときたものが正直な気持ちなので、それを選んでおけばまちがいないですね。人からどう思われるか、気にしない方が楽です。
4月末から5月初めにかけて、所得税第3期と固定資産税の引き落としがあるので通帳のお金の移動をしてきました。自分の普通預金通帳が3つあり、それぞれ役割を分けてあります。固定資産税が落ちる通帳に大金を補充してきました。10連休が近いので銀行はたくさんの人でした。
久しぶりに税理士さんと今後のことについてお話できました。今までは毎月きてもらっていたのですが、安定してきたのでわざわざきてもらうのは年に3回程度に切り替え、お金も若干安くしてもらいました。我が家のこれからの資産運用見通しについては、改めて別記事に書きたいと思います。
早寝早起き
24時就寝、6時起床。月曜日、朝コーチングに参加するため早起きできました。
ヘルシーな食事
朝コーチングの際のモーニングは鶏肉のサラダセットです。これとドリンクバーで税込603円安いです。ただし、もう少し高くてもいいからヘルシーかつ美味しいものが食べたい。また、むさしの森珈琲のモーニング食べたいなぁ。
しっかり運動
アパート横の溝掃除の土嚢8袋を母の台車を借りて神社横まで2往復して運びました。
重いものをバランスよく運ぶのも十分なトレーニングですね。
今日の健太
朝はだいぶん散歩に行けるようになってきました。夕方も行けるようになりたいです。
さいごに
昨日の朝、早く起きて6時間の睡眠だとやっぱりだんだん疲れてきて夜はもう眠くて何もする気力が起きませんでした。諦めて今朝6時に起きてこの日記を書いています。
日記は翌朝早く起きて書くというのに決めてしまった方がいいかもしれません。
朝だと結構客観的に見つめて書くことができました。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。