4月3日でプツンと途切れてしまっていた日記記事を再開します。
健太の写真を毎日ちゃんと残しておきたいからです。早寝早起きが全然できていない現状にも目を背けず、もう少しだけ生活の質を上げていきたいと思います。
早寝早起き
25時就寝、8時起床。全然ダメです。
ヘルシーな食事
cafe87でサラダ プレートを食べました。米粉パンはいまいちだけど、新鮮サラダとドレッシングは相変わらず美味しいし、豆のスープも栄養満点。
しっかり運動
スタジオ1往復、ブリービクス60分、健太散歩20分
今日の健太
ベッドや毛布を自分で加えて運ぶところがすごいわぁ。
さいごに
今日は歯医者さんへ行って、また1本治療が終わりました。今回は部分的にセラミック製の詰め物を入れるだけだったので早かったです。いきなりの5万円請求でビビりました。慌ててATMで下ろしてきて支払いました。美容院も行ったので、今日は出費が多かった。
ヨガ教室の時、やっぱりまだ膝が痛くて正座できない状態でいると先生に椅子に座ってするよう勧められました。そして、低いパイプ椅子に座ろうとした瞬間、指を挟んでしまいました。すぐ水と保冷剤で1時間冷やしたら痛みも引きました。初期治療大事!
夕方まで1時間ほどアパートの溝掃除を頑張りました。
夜、ブリービクスの時は、結構しっかり運動しても膝は大丈夫でした。さすがピラティスはリハビリのための運動です。
※ブリービクスとは、運動自体はピラティスと同じだけど呼吸に特徴があり、鼻呼吸を重視しています。ピラティスは鼻から吸って口から吐くので、そこが違うためピラティスとは別のブリービクスと名乗ることになったそうです。
今日の朝は、部屋がぐちゃぐちゃでダメだぁと思っていましたが、結構頑張ってやれた1日でしたね。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。