昨日は、全然ご飯を食べようとせず、心配した健太ですが、今日はちゃんと食べました。良かった。やっぱり台風の影響を受けていたのかなぁ。
台風一過、青空で気持ちよく鳥越まで「食べて綺麗になる!オーガニックフードセラピー」に行ってきました。
フードセラピー3回講座の2回目、前回からせっせとローフード生活にチャレンジして、ダイエットも順調です。
今回、また新しいお料理を教えていただきました。
スムージーの中身は、
金時草、ツルムラサキ、アボガド、バナナ、レモン汁、メープルシロップです。
いつも同じでなく、いろいろな野菜を食べるようにしなければ!
これだけのローフード料理を私も一緒に作りました。全てロー(生)であるというのがすごいです。
アジアントマトカレー、めちゃめちゃ美味しいです。
全く火を使わずにカレーができるんですね。びっくりです。
早速、家で自分でも作ってみようと思います。
デザートも作りました。
下に、アボガドとカカオパウダー(今回は、キャロブパウダー)、メープルシロップ、バニラエクストラクトで作ったチョコレートクリームが入っています。
美味しいデザートも食べて大満足。
帰りに野々市の「のっぽくん」という自然食品のお店に行ってきました。
栄養たっぷりの商品だけが選ばれて置かれているなぁと思いました。野々市は、お花のお稽古でよく行くので、定期的にこのお店に通いたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。