生まれて初めてファスティングなるものにチャレンジしているさわこです。
ファスティングって、要は「断食」です。
『準備食2日間+絶食3日間+回復食2日間、合計7日間』のファスティング期間の様子を記録し、感想などリアル報告しています。
準備食1日目は、体に優しいお店へランチに行ったりして余裕でした。
【初めてのファスティング記録(1)】準備食1日目 ドキドキでも、まだ全然大丈夫です
準備食2日目は、なんとなく神経が過敏になってきた感じ。
【初めてのファスティング記録(2)】準備食2日目 お腹は空かないけど、耳が・・・。
絶食1日目は、何も食べないのにお腹が空かないことが不思議でたまりませんでした。
【初めてのファスティング記録(3)】絶食1日目 不思議なくらいお腹が空かないんだけど
絶食2日目、体はなんともないのですが、暇で何となく口寂しい感じがしました。
【初めてのファスティング記録(4)】絶食2日目 1日が長く 暇になると何か口に入れたくなる(気がする)
絶食3日目、今まで履けなかったジーンズがスルッと履けて嬉しかったです。
【初めてのファスティング記録(5)】絶食3日目 履きたかったジーンズが履けた!
ついに食事が始まります。回復食1日目、感慨無量でした。
回復食1日目の朝食
3日ぶりの食事です。
食べたい気持ちがいっぱいなんだけど、いざとなるとちょっと慎重に。
まず、いつも通り、白湯と酵素ドリンクを飲んでから。

お粥を食べました。

とっても体に良さそうなお粥です。

酵素玄米『黒テンペ粥』というのは、
- 亜鉛&ケイ素天然水「ミューバナディス」
- 松永さんの酵素玄米「玄米」
- 古代米酵素農法「黒米」
- 黒大豆「テンペ」
- ファストザイム「酵素」
- 1000度炭窯で1週間焼いた「竹焼き塩」
ファストザイム酵素農法で育てた玄米と黒米を、タンパク質豊富なインドネシアで400年以上前から食べられている大豆発酵食品テンペと共に、1000度炭窯で焼き上げた竹焼き塩を加え、天然ミネラル水ミューバナディスを贅沢に使い炊き上げた消化の良いお粥だそうです。
レトルトなので、電子レンジ500wで2分チンしました。

「おいしい」ということもありませんが、ありがたいなぁと思いながら、小さなスプーンでゆっくり食べました。
回復食1日目の昼食
一度食べ始めるとまた食べたくなるものです。
りんごとにんじんと酵素ドリンクでスムージーを作って食べました。

病気の時、作ってもらった「りんごのすりおろし」のように嬉しかったです。

まだ固形物は食べられないので、食後にハーブティーを飲んで終わり。

回復食1日目の夕食
さつまいもの甘酒を作りました。

お粥と一緒に食べたさつまいもの甘酒は甘くて、まるでオヤツでした。
ホットクックでさつまいもの甘酒 米麹を入れ低温調理60℃で6時間 甘くておいしい
物足りないんだけど、3日間も絶食した後なので、控えめにしておきます。
体調
体調は全然悪くないです。
空腹感は食事するともっと食べたいと思いますが、今日はこれだけと決めるとそれでおさまります。
少し遠くのスーパーまで往復30分かけて歩いて行ったり、いつも通り犬の散歩を2回したり、普通に動いていましたが、前日までと違って急に気温が下がって寒くなったので、家の中で本を読んで過ごしました。
普通のおいしいをつくるひとby Mizuki 拒食症を乗り越え、誰が作ってもおいしい料理レシピを作り続ける人
食べることがとても大切なことに思えてきて、これからはちゃんとお料理を作ろうと心に誓ったのでした。
体重、体脂肪率など
毎朝、InBody体組成計で計測しています。
朝のデータだと前日の結果で、いまいち成果がわかりにくいので、一夜明けた翌朝のデータと比較します。
回復 2日 後 | 回復 1日 後 | 絶食 3日 後 | 絶食 2日 後 | 絶食 1日 後 | 準備 2日 後 | 準備 1日 後 | スタ ート 時 | |
24朝 | 23朝 | 22朝 | 21朝 | 20朝 | 19朝 | 18朝 | ||
体重 | 47.0kg | 47.2kg | 47.7kg | 48.3kg | 49.1kg | 49.0kg | 48.6kg | |
骨格筋量 | 18.6kg | 18.5kg | 18.9kg | 19.3kg | 19.6kg | 19.4kg | 19.1kg | |
体脂肪量 | 12.4kg | 12.7kg | 12.5kg | 12.5kg | 12.6kg | 13.0kg | 13.2kg | |
体脂肪率 | 26.3% | 26.9% | 26.2% | 25.9% | 25.6% | 26.5% | 27.1% | |
内臓脂肪 | レベル4 | レベル4 | レベル4 | レベル4 | レベル5 | レベル5 | レベル5 | |
基礎代謝量 | 1117 | 1115 | 1130 | 1143 | 1158 | 1148 | 1135 | |
ウェスト | 66.5cm | 67.0cm | 67.0cm | 67.5cm | 68cm | 68cm | 68cm | |
ヒップ | 89.0cm | 89.0cm | 90cm | 90cm | 90cm | 91cm | 90cm |
また0.5cmウェストが細くなりました!
「お腹に力を入れる」ということができるようになり、嬉しいです。なにしろ、今まで「お腹に力を入れて」と言われても、お腹の周りに脂肪がつき過ぎてて、力入れても全然お腹がへっこまなかった(笑)
さいごに
今回、ファスティングを通して、手に入れたものが2つあります。
1つは、履きたかったジーンズが履ける腰まわり。
もう1つは、「小さな誘惑に負けない心」です。
食べたいなぁと思っても食べないでいられます。
食べないと決めたら、ちゃんと最後までずっと守れるんだということに自信が持てました。
今までずっと甘いものを食べたいのに我慢してきて、そのことをちょっとツライと感じていたんだけど、もう大丈夫。
食べてもいいし、食べなくてもいい。
少しだけ食べるのにしたらいい。
そう思えるようになりました。
そのことがとっても嬉しいです。
ファスティングに興味が出てきた方は、まずは直接、ぴろりんこさんのサイトを見てくださいね。
→【ファスティングのやり方】準備期間・本番・回復期間・酵素ドリンク
私の「初めてのファスティング」は残りあと1日です。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

