全6回 第二水曜日19:00~21:30開催です。
第1回のテーマは、「ブログ更新が止まった梅村さんをバリバリ書くブロガーにするには」でした。
ものくろキャンプのスタッフ梅村小百合さんのブログがモデルの講座です。
会場である東京のKitchen Beeにいるリアルの参加者とオンラインZoomでの参加者が一体になって、考えながら学んでいく形で和気あいあいと展開していきました。
講師のものくろさんの進め方やアドバイスは、本当にわかりやすいです。
内容もとても充実していて、特に「その通りだ!」と思ったのは、次の3点。
①検索する人の気持ちになって、タイトルを付けよう。
②結論をまず初めに書け。
③自分が書く記事で、誰かのハッピーを作れるように書こう。
自分中心で、書きたいように書くという、「自己満足」から、(自分だけじゃなく)『読んでくれる人もハッピー』になれたら、本当に素晴らしいと思う。
最後に、梅村さんが自ら「来月まで1カ月の間の自分の課題を言うのにしよう!」との提案があった。
一人一人が、目標を語り、みんなで拍手した。
私は、すごく嬉しかった。
金沢にいる私は、なかなか「みんなが楽しそうに過ごしているキッチンスタジオKitchen Beeの集まりに参加できない。」「それは、仕方ない。」って諦めてた。
それが、今日、会場にいる人たちの雰囲気を味わいながら、自分も金沢から参加できた☆彡
一緒に相槌を打ったり、笑ったり、話したり、2時間半があっという間だった。
すごい時代になったんだなぁと改めて思う。
こんなふうにして、遠く離れた人たちと会議ができるということは知っていたが、まさか、自分がそんなことができる人になるとは、思っていなかった。
私が書いていることなど、「何を今頃・・・」と思う人がいる半面、「何のことかわからない」という人も大勢いる。
優しく教えてくれる人のおかげで、何とか時代の波についていけてることを、本当にうれしく思う。
オンラインZoom講座、本当に便利で、地方に住む者にとって、こんなにありがたいものはない。
これから毎月1回の講座が、楽しみ。
私は、来月までの目標として、「5月の100ブログチャレンジ達成します!」と宣言してしまったので、(中だるみしていたのをエンジンかけなおして)がんばろうっと!
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。