大塚彩子さんが立ち上げたビリーフリセット®️協会の「コアビリーフ無料診断」をやってみた。
コアビリーフとは、ビリーフ(思い込み)の中でも特に自分の中に根付いてしまっている自己定義であり、気づかずに苦しめられていることが多いです。
無料診断は、超簡単
無料診断をやってみるのは、超簡単だった。
自分の直感で、「こういう傾向が自分にある」と思うものに0〜4まであると思われる程度に応じてチェックを入れるだけ。
AからIまでのグループにそれぞれ5つずつ問題がある。
ポチッポチッとチェックを入れていくだけ。
私は「ない」ものが多かったので、ものの5分でできて送信したら、なんとあっという間に返信が帰ってきた。
無料診断でわかること
無料診断でわかることは、自分の中に強く入り込んでいるコア(核)ビリーフ(思い込み)の存在です。
Aグループは、欠陥ビリーフ
Bグループは、無価値ビリーフ
Cグループは、罪悪ビリーフ
Dグループは、被害ビリーフ
Eグループは、見捨てられビリーフ
Fグループは、愛情失望ビリーフ
Gグループは、異質ビリーフ
Hグループは、無力ビリーフ
Iグループは、存在否定ビリーフ
コアビリーフは、幼い子どもの時に植えつけられたものが多く、自分では当たり前と思い込みすぎていて、他の人とは異なる感覚であることにすら気づかないものです。
だから、自分にそういう思い込みがあると気づけるだけでもすごいことです。
私のコアビリーフ
さて、私の診断結果はと言いますと、ズバリ欠陥ビリーフありありでした。
これは、ブログの年間継続コンサルを受けているものくろ師匠にも指摘されたことがあり、意識はしていたのですが、やはり私の中ではダントツでした。
・自分の足りないところばかりよく見える。
・他人と自分を比較して落ち込むことが多い。
・自分はまだまだ未熟だから努力しなければと思う。
そうなのです。いつも私は、努力しなければと思っているのです。
頑張りすぎないように、いい加減になろうと思っているのに、いつも頑張ってしまうし、ちょっと無理して頑張っていることが気持ちいいのです。
でも、その背景には、私は不器用で人と同じことができないから努力しなければならない。人一倍努力したら夢が実現すると信じ込んでいるのです。
それは悪いことではなく、私の強みでもあるんだけど、その背景に「自分は未熟だから」なんて、もうすぐ60歳にもなるというのに・・・と笑ってしまいました。
さいごに
謙遜は美徳というのも思い込みですね。
自信を持った方が成功するというのは、私が生徒たちに教えていたことです。
無料で診断してもらえて、結果もすぐ届く。
しかもとても納得できる。
無料診断を受けてみたい方は、こちらからどうぞ。
アイキャッチ画像は、昨年1月〜4月に私がビリーフリセット講座を受講していた時に撮らせていただいたあやさんです。
私は、あやさんの鋭い言葉かけで涙が止まらなかったのを今でも覚えています。
多くの人が自分でも気づかない思い込みから解放されて、のびのび自分の力を発揮できるようになったらいいなと心から思います。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。