斎藤一人さんの本に書いてあったように記憶しています。
ありがとうと言われるような人になろう
ありがとうと言うのは当たり前のように実践しています。
ありがとうと言われることも多いです。
コンビニのレジでお金を払うとありがとうございましたと言われます。
袋に入れてくれて渡される時、私もありがとうと言います。
そしたらもう1回ありがとうございましたと言われ、自分のありがとうにありがとうと言われたようで、また嬉しいです。
バスやタクシーから降りるときも運転手さんにお金を払ってありがとうと言います。
ありがとうございましたがもう1回。
友達のお店で商品を買うとき、とっても感謝されてありがとうありがとうと言われます。
いえいえ、私が必要なものを注文しているだけだから、こちらこそ良いものを提供してくれてありがとう。
自分のありがとうの気持ちをちゃんと伝えるようにしていると、いっぱいありがとうと言ってもらえる機会があり、幸せです。
子犬の健太にも、私のところへ来てくれてありがとうという気持ちでいるから、いつも私にくっついてきてくれます。
ありがとうは一方通行ではないんですよね。
当たり前のことですが、以前の私は余裕がなくてできていなかったです。
自分がありがとうと言い、相手からもありがとうと言われる関係はとても優しくて心地良いです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。