やりたいことは、ブログを書くことです。
なんだ、そんなことか、と思われますが、そんなことです。
ブログを書くのが楽しいです。書きたいこと、いっぱいあります。
こんなしょうもないこと書いてもいいかなぁとか、もっと役に立つような内容をわかりやすく書けたらいいなとか、一応思いますが、今のところ、楽しければいいというレベルです。
ブログのおかげで
(1)汚部屋を脱出できた。
たくさんモノを捨てました。部屋にも心にもゆとりができました。排水口の掃除を毎晩するのが日課になり、それを普通だと思っていたら、いつの間にか「掃除が好きな人」に成長していたみたいです。
(2)自分を出す勇気を持てた。
最初は、匿名でコソコソ書いていたけど、立花岳志さんのブログ塾へ入塾して以来、自分の本当の気持ちを表現する許可を自分自身に出すことができました。
(3)遅刻しない人になった。(たまに失敗もあり)
ブログ塾で知り合った琴市しづかさんのブログを読んで、大ファンになり、一つの記事をきっかけに「遅刻しない人」に変わることができつつあります。
⇒友達の優しい忠告がヒシヒシこたえる…もう遅刻しない人になる!
まだ10代のころ、東京の大学へ行って、出版社にお勤めして、旅行記事を書きたい・・・なんて夢もありました。
ずっと忘れていたのですが、退職してから、ふと思い出しました。
そんな自分の好きなことを夜だらだらとやっているのが幸せです。
ただ、そうしていると、何時まででも起きていて、結局、朝、起きられないのです。家族と一緒に朝ご飯を食べられず。午前中、ぼ~っとして時間を無駄にします。そして、やらなければならないことが終わらず、結局、また夜中にブログを書き始める、悪循環。
夜遅いのに、無理して早起きに挑戦していたら、体調崩しました。続かないです。
健康には、何と言っても睡眠と食事と運動が大事。
だから、ブログのために健康を害するのは良くないです。
健康第一なので
ブログを朝、書くことにします。
夜は、書かない!
ブログに書いたら、きっと実現すると思います。
ただし、明日からです(^^;)
ぽちっと応援していただけると励みになります(^^)