昨晩、いつも楽しみにしている瞑想会に参加する予定でした。
前日まで、しっかり覚えていたのに、なぜか、昨日、曜日を勘違いして、頭の中からスッコーンと抜けてしまいました。
普通、それでも、途中で気づいて、慌てて行って、ギリギリセーフということがよくあるのに。
何か、心が落ち着かなかったにも関わらず、家でのんびりしていました。
忙しかった、わけではありません。
むしろ、第5週で、スタジオプログラムがほとんどなくて、「休み」だったので、気が抜けてしまっていたのです。
朝から、今日は暇な日と思い込んでいました。
本当に落ち込みます。
自分が反対の立場で、イベント主催者だったら、こんないい加減なお客さん、あり得ないと呆れます。
元々、大事なことも大事じゃないこともよく忘れるので、私にはいつものことではあるのですが、それでも今まで何とか途中でハッと気づけたのに。
これからは、ますます自分の記憶力など信じられなくなりました。
大丈夫?と心配していただけそうな、あるいは信用できない!と見捨てられそうな、情けない状態です。
今回、自分が申し込みして、満席になり、他の方を参加できなくして、自分が行かなかったという、最低のことをしてしまったわけです。
こんな恥ずかしいことを書いてどうなるかと思いますが、書かざるを得ないのは、もう二度とこういう失敗をしたくないからです。
今までも、家族との約束を何度も破って、ごめんごめんで済ませてきてしまいました。
約束を破ることは、本当にいけないことです。
自分が、こんなに、うっかり忘れてしまう人間であることを自覚し、安易に約束しないこと、そして、約束したらきちんと守ることを今一度、自分に戒めておきます。
あぁ、ホントに落ち込みます。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをぽちっと応援していただけると嬉しいです。