スタジオSeriでフラダンスを習い始めて4年。
スタジオをオープンした日に、西道珠代先生と出会いました。
姪と親しかった水引の井波佳奈さんが引き合わせてくれたご縁です。
娘のために夜のクラスを開設してもらい、最初人数が少なかったので(気を使って)お母さんも一緒にやり始めたのが正直なところ。
いつの間にか、私の中では大きな大きな存在になっていった珠代先生やプアメリアの繋がり。
この12月で珠代先生が、「クラス」という形で教えるのをやめることになりました。
2月からのハワイ留学以降、どんなふうになっていくか、珠代先生自身にも未知の世界のようです。
私たちは、生徒間でいろいろ相談し、今後もずっとフラダンスを続けていくつもりです。
そして、プアメリアの活動も継承していきたいです。
そこで、私が事務局となり、プアメリア生徒の会として「ラブ・プアメリア」を立ち上げることにしました。
会長とか決まっていなくて、何かのイベントの時ごとに実行委員を募って活動していく形です。
具体的には、
- 1年に1回パーティーをする
- 百万石祭りの踊り流しに参加する
- 海の日にクリーンビーチ&海フラをする
これをたくさんのクラス運営と同時にこなしてきた珠代先生は、本当にすごいです。
もちろん、私も以前から事務局としてお手伝いをしてきましたが、それでも責任感が強い珠代先生は最終的に全部自分でやってきて本当に大変だったと思います。
さて、そんな大変なことを私ができるかと言うと、私一人では到底できないです。
最初から一人でできないを前提に進めていきます。
私はあくまでも事務連絡調整係として活躍したいと思います。
それも大変なことだと思いますが、多分、できると思うのです。
珠代先生のおかげで、自分がそういうことが得意だと気づけました。
人前で踊るのはもちろん、人前で司会をする、人に呼びかける、お願いをする、お金を集める、全て私にはできないことと思い込んでいました。
今の私しか知らない人は、信じられないかもしれませんが、私は自分で言うのもなんですが、とても大人しくどちらかといえば暗い子だったような気がします。
自己肯定感が低くて、目立つのが大嫌いでした。
でも、フラダンスに出会って、西道珠代先生に出会って、自分の中の素直でかわいらしい私が出てきたのです。
私の中にずっと眠っていたのです。
自分で言って恥ずかしいですが、両親にとても望まれて産まれてきて、愛されて育ったと思います。
途中から何かが私を抑え込んで鎧を被せてきた、そんな感じがします。
いや、自分で自分を守るために自分にシェルターをかけてきたようです。
もう、そんなシェルターは必要ないんだよ、大地と繋がり、宇宙と繋がり、この世での体験を楽しんでくればいい、そう思えた時、自分の役割がわかった気がしました。
私は、人が笑顔になるのを見るのが好きです。
自分のこと以上に家族や友達、周りの人たちが幸せになると嬉しいです。
だから、西道珠代先生とプアメリアが大好きな人たちがこれからもずっと笑顔で楽しくフラダンスを踊れるように、私が得意なことをしていきます。
そして、素敵な仲間たちがずっとスタジオSeriに来てくれて、一緒に楽しく踊れることを強く望んでいます。
だから、ラブ・プアメリア(プアメリア生徒の会)を発足します。そして、私が事務局として連絡調整係を担当します。
珠代先生も仲間のみんなも、これからもずっと一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。