食材に徹底的にこだわっているお店「エピキュリアン」のランチとデザートがとってもおいしかったので紹介します。
エピキュリアン お店情報
金沢市稚日野町北77番地
076-266-0378
営業時間:レストラン 11時~14時、 カフェ 14時~17時
定休日:毎週水曜日、第3日曜日
エピキュリアン 外観

ランチ
2021年3月25日現在、ランチは次の2種類から選びます。
- 季節の自然栽培食材を使用した7品の小鉢、ご飯と味噌汁「エピキュリアン ランチ」(1600円)
- ジューシーな大豆ミートの唐揚げと季節の自然栽培食材を使用した二品の小鉢、ご飯と味噌汁の「ソイから南蛮ランチ」(1600円)
「エピキュリアン ランチ」

7種の小鉢
- 車腑と根菜の角煮風
- 季節野菜の有機酢ピクルス
- サラダ 自家製ソイクリーム添え
- 厚揚げと小松菜の生姜炒め
- 平飼いたまごのオムレツ
- 蓮根とおからときのこの照り焼きハンバーグ
- 無農薬 紅はるかのサラダ
こだわり食材
- 生でも美味しい農薬不使用の小松菜
- 小林食品さんの菜種油で揚げたジューシーな厚揚げ
- 何も付けなくても味のある西山愛鶏園さんのたまご
- 岡山農園さんの【魂のれんこん】
- 味噌汁の出汁は、羅臼昆布や無農薬野菜の根っこや皮などを使用
自家製ソイクリーム(ドレッシング)
店内で販売しているので購入できます。

人気商品なので、ランチを食べる前に取り置きしておいてもらうことをオススメします。以前、食べに行った時、帰りに買おうと思ったら売り切れてました。

無農薬野菜や豆腐・油揚げも買えますよ。
デザート
デザートは別に注文しますが、食後にテーブルへ持ってきてくれます。

ドリンクは、コーヒーとハーブティーは+400円。
私は、+500円の自家製ビネガードリンク(炭酸水)を注文しました。
そして、デザートは迷いに迷って「無農薬紅はるかと無農薬生姜の玄米粉タルト」にしました。

食用のお花なので、このビオラまで食べられるのですよ。
さつまいもの甘さだけなので、生姜の香りもするので、野菜を食べている気分で、全然罪悪感なし!
水色のクリームは、オーガニックバタフライピーというハーブティーの色がついています。
さいごに
いしかわ総合スポーツセンターのすぐ近くです。駐車場も十分あります。
2021年3月現在は、まだコロナ禍で、平日なら予約しなくても少し待てば食事できますが、コロナがおさまったら、またいつも満席状態になると思われます。
予約は5名以上なら受け付けてもらえますが、基本的に到着順に入れます。
ケーキやタルトのテイクアウトもできます。
絶対また行きたくなるお店です。
別記事で、金沢のおすすめランチを紹介しています。どれもヘルシーなお手軽価格の美味しいお店なので、こちらもみていただけると嬉しいです。
↓↓↓
金沢の地元民がオススメするヘルシーランチのお店 気軽に行ける厳選10軒
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

