金沢主計町(かずえまち)は浅野川沿いの風情ある茶屋街です。
その一番入り口の所に鮨処 あさの川があります。
このお店は、「小松弥助」の大将森田一夫さんが命名し店舗運営アドバイザーとして協力していることや「金沢まいもん寿司」がオーナーということで、地元では2016年7月開店の時からテレビや新聞雑誌で注目されていました。
今回は、1階カウンター席でなく2階の個室座敷で握りおまかせコースを堪能する機会があったので、そこでのとてもおいしいお料理の数々を紹介します。
外観は昔の建物そのままです。
でも中は綺麗に作り直されていて立派です。
2階は、床の間に素晴らしい書と花が飾られている個室が1室だけなので静かで落ち着きます。
お料理を写真で紹介していきます。









お料理が出てくるタイミングも絶妙でした。
十分な量をいただいているのですが、どれもこれも見た目も味も素晴らしく、本当に楽しい時間を過ごしました。
素敵な方々と一緒に食事を楽しむのは最高の贅沢ですね。
今回は私のブログ師匠の立花岳志さんのおかげで樺沢紫苑先生とご一緒させていただくことができました。
県外からのグルメなお客様にも十分満足していただけるお店です。
1階カウンターでのランチもとってもいいですが、10名までのグループなら2階個室のお座敷が超オススメです。
金沢市主計町2-13
076-222-1114
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:30~22:00(L.O.21:30)
水曜定休
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。