日穏(にのん)は、能美市松ヶ岡にある静かな新興住宅街の中の超人気薬膳カフェ。
行った人がみんな次の予約を入れていくので、翌月も翌々月も予約がいっぱいで翌々々月の予約をお願いするほどです。
私も一度行っただけで大ファンになりました。
とにかく丁寧に作ってあるお料理が本当に美味しい。
体に良いものを何種類もこんなに美味しく食べられるなんて最高です。
正直言うと、ますます予約が取れなくなるので、あまり紹介したくないくらいですが・・・。
日穏(にのん)お店情報
石川県能美市松が岡5丁目70番地
0761-27-0267
営業時間 11:30~18:00
定休日 水・日曜日
日穏(にのん)外観



日穏(にのん)ランチ
ランチはドリンク付きで1700円、デザートも付けると2000円です。
まずは、とても飲みやすいスムージーから

お盆から溢れんばかりのたくさんの小鉢に創作料理の数々

- 「ビーツと人参と平春雨の赤いきんぴら」(日穏の定番きんぴら 五臓の働きを調和させ、体の免疫力up
- 「里いもとレンコンのナッツシードとゴマのみそ合わせ」(胃腸の働きを活性化して、消化吸収を高め、生活習慣病の予防に
- 「いろいろキノコのゆずオイルマリネあえ」(腸内の有害物質を体外へ排出してデトックスし、タンパク質の吸収を促進)
- 「お豆とブロッコリーと雑穀玄米の豆乳ヨーグルトのクリームサラダ」(身体のホルモンバランスを調整し、体内の不要なものをデトックス)
- 「かぼちゃとおからのモチモチやき」(脾を補い、身体の粘膜を正常に保ち、免疫力をupします。食物繊維も豊富)
- 「ピーマンとパプリカとじゃがいものスパイス炒め」(美肌効果と便秘・むくみの解消、氣と血をめぐらせます)
- 「小松菜とサーモンと黒キクラゲのハーフキッシュ」(コレステロール値を下げて、ホルモンバランスを調整し、胃腸を整えます)
- 「香味野菜とさつまいものソイミートとまとシューグラタン」(脾を補い、全身の氣のめぐりを高めます。食物繊維もしっかりとれます)
- 「レッドオニオンと紫キャベツのさんざしザクロマリネ」(五臓六腑の機能を調整し、老化防止と美肌効果)
- 「あかもくと堅豆腐とくこの実のお味噌汁」
ご飯とお味噌汁がついて、大満足ランチです。

デザートもボリュームあります。

ドリンクメニューもいろいろ
- 日穏ブレンド珈琲
- ヘーゼルナッツのフレーバーコーヒー
- オーガニックルイボスティー
- スパイスチャイティー
- ローズヒップティー
- ざくろ酢ソーダ
- コラーゲン入りゆずソーダ
- ストレートアイスコーヒー
私はざくろ酢ソーダを飲んでみました。

100%果実発酵させたお酢を使用しています。ザクロに含まれるエラグ酸は、シミやたるみ、肌荒れ防止効果があるそうです。
甘くて飲みやすかったです。
さいごに
少しだけ離れたところに駐車場もあります。
お店は、住宅街の中の一軒家なので、ちょっと見つけにくいです。
オーナーさんがお一人で全部のお料理を作っているので、時間がかかります。時間の余裕をもって行かれると良いです。
一度行ったら、絶対また行きたくなること間違いなし!
別記事で、金沢のおすすめランチを紹介しています。どれもヘルシーなお手軽価格の美味しいお店なので、こちらもみていただけると嬉しいです。
↓↓↓
金沢の地元民がオススメするヘルシーランチのお店 気軽に行ける厳選10軒
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

