石川県かほく市高松に2020年6月20日オープンした「こぐまちゃんカフェ」へ行ってきました。
オープンした日に行き、今日7月9日、2回目の訪問です。
入り口が華やかでした。
棚には素敵な作家さんの作品がたくさん並んでいます。
「こぐまちゃんカフェ」のオーナーは、2018年10月に心屋塾83期マスターコースを卒業した心屋リセットカウンセリングマスターのたけなかあゆこさんです。
あゆこさんのブログによると、他にもいろいろな資格を持っている方でした。
アイシングクッキー&デコカップケーキ講師
JLAフラワーゼリー認定講師
JLAアロマストーン認定講師
JLAアロマバスデコレーション認定講師
初級ファスティングマイスター
保育士資格
すごいですよね。
そして、やさしいおやつとごはんだけではなく、1人1人が主役になれる販売コーナーやワークショップ、イベントなども楽しめる場所として、心と体にあったかい、ほんわかタイムを過ごせるカフェをという夢を実現するために作ったのが「こぐまちゃんカフェ」
実は、私の姪が坂建築として「こぐまちゃんカフェ」に関わっていたので、倉庫を改装して少しずつ作り上げていく過程を見ていたので、完成した時は、なんだか私まで夢を応援している気持ちになっていました。
倉庫だったところがカフェに生まれ変わっていく様子は、ぜひこちらの姪のブログから覗いてみてください。
『カフェを作りたい♡』というのは結構多くの人が憧れることではないでしょうか。
でも、実際に行動に移して実現できる人って0.01%もいません。
やりたいって思うことをやってみる勇気、大事ですよね。
それも、一人ではなく、娘さんたちと一緒にというのが最高です。
金沢からは車で30分ほどかかりますが、「特別にとっても素敵な空間と優しい食事・デザートのカフェ」へぜひ足を運んでみてください。
こぐまちゃんカフェ お店情報
石川県かほく市高松ヤ51-1 高松中学校近く
電話 090-4323-7052
ランチタイム 11:30〜14:00
オヤツタイム 14:00〜17:00
定休日 水曜日
こぐまちゃんカフェ 外観
お店の前と横に広い駐車場があります。
こぐまちゃんカフェ 店内
カウンターがオシャレです。
テーブル席と広い小上がり席
ブランコもあって、外でも楽しめます。
こぐまちゃんカフェ ランチ
今日のお昼ごはん 1100円(税込)
デザート付きでこの値段は絶対安すぎます。



「シーアスパラガス」は、海水で育つため、少ししょっぱいけど、マグネシウムをはじめ鉄分などのミネラルや脳に良いアミノ酸をたくさん含んでいるのだそうです。海のアスパラガスってことですね。

このごはん、めちゃめちゃ美味しいです。


メイプルシロップとココナッツオイルと全粒穀で作ったという「こぐまちゃんクッキー」は、砂糖も小麦粉も入っていない優しいオヤツです。
お土産に買って帰りました。
お茶は+150円でコーヒーに変更できます。
こぐまちゃんカフェ やさしいオヤツ
帰りに、レジのところでマフィンとクッキーを買って帰りました。
ブルーベリーマフィンが美味しすぎ。
口の中でとろけるようで、マフィンのイメージが変わりました。
さいごに
「こぐまちゃんカフェ」オーナーのあゆこさんは、若いのにもうお孫さんがおられるそうです。
だから、すべてのコンセプトが優しいのですよね。
これからは食べ物の質が大事です。
当たり前ですが、私たちは食べているもので体が作られています。
市販のスナック菓子やスーパーのお惣菜の濃い味に慣れてしまうと、食べ物本来の美味しさを知らずに育ってしまいます。
大人も子どもも、時々、優しい味の栄養あるごはんやオヤツを口にしてみると良いと思うのです。
お時間のある時、能登へのドライブがてら、高松の「こぐまちゃんカフェ」へぜひ寄ってみてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。