2月はいちご大福がおいしいです。
みずみずしいいちごの甘酸っぱさとやさしく包む餡の甘すぎないバランスがたまりません。
鮮度が勝負のいちご大福は、その日限りが賞味期限で、売り切れで買えないことも多々あります。
金沢市畝田にある「中越」本店へ行ってきました。
本店は、住宅街にある小さなお店ですが、金沢駅ナカ百番街や野々市の御経塚イオンの中にも店舗があります。
「いちご大福」ケースの上に乗っていました。200円
ホームページでは、いちご全体が中に包まれていて、185円(税込)になっていましたが、形も値段も違っていました。
ホームページの写真はこちら
実際に売っていたものはこちら
生クリームもちょっとだけ入っていました!
いちごは小さめで白あんがたっぷり入りすぎかなと思いました。
実は白あんがあんまり好きではないのです。
それにしても、なんでいちごを包まなくなったのかなぁ。
私はやっぱりいちご全体が包まれている方がいちごのみずみずしさが保たれて好きです。
ところで、ここ中越はいちご大福よりも「まるごと みかん大福」が評判です。
買ってきました。
袋入りです。開けてみると
切ってみます。
中に冷凍みかんが入っていました。
白あんの中に普通のみかん
外側の求肥(ぎゅうひ)だけ外してみたら、みかんの色がついているけど、味はみかん味ついていません。
これは、「いちご大福」とはやっぱり別物だと感じました。
いちご大福は、いちごと周りのあんや餅の一体感がおいしいのです。
「まるごと みかん大福」は、「冷凍みかん」を「あん」で包んだものでした。
私は、純粋においしい「いちご大福」を求めていこうと思いました!
中越のいちご大福は、第6位です。↓↓↓
金沢 いちご大福 ランキング 雅風堂・すずめ・越山甘清堂など
https://sawako3.jp/recommend/shop/20828
金沢市畝田東2-218
076-267-1893
営業時間 10:00~19:00
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。