美味しいスープカレーのお店です。
県庁正面玄関に向かって右側のKCビル1階
窓に大きな「スープカレー」の文字が目印です。
ランチセットが人気です。
注文方法は、メニューに従って
(1)スープカレーのベースを選びます。
「トマトスープ」or「マイルドココナッツスープ」
トマトスープも美味しいらしいですが、ココナッツの甘みとコクがあり、辛いけどマイルドがたまらないので今のところ3回とも「マイルドココナッツスープ」
(2)お好みのカレーを選びます。
「やわらかチキンのスープカレー」or「季節の7種の野菜スープカレー」or「こんがりチーズのスープカレー」
友達は「やわらかチキン」
私は「野菜」
「チキン」のほうは、しっかり骨付き肉が入っています。
「こんがりチーズ」は前回食べました。ほぐしたチキンと刻んだ野菜の上にチーズがのっかり、濃厚で、これもまたチーズ好きにはたまりません。
(3)お好みの辛さを選びます。
1番~10番まであり、基本は3番です。1番は、お子様カレー。5番からぐんぐん辛さが増していきます。
6番からは、+100円で中学生以下お断りだそうです。
友達も私もおとなしく3番です。普段、中辛を食べている人は、これで十分(*^^)v
(4)ライスとスープの量を選びます。
ご飯 小盛り(150g) 普通盛り(200g) 大盛り(300g) 山盛り(400g)+100円 MAX盛り(600g)+200円
スープ 普通盛り 大盛り+200円 伝説の大盛り”アンブーン”+300円
普通盛りで十分。ご飯は小盛りでもちょうどよいです。
飲み物は、ラッシーがオススメです。
マンゴーラッシー美味しいです。
自家製はちみつラッシー(+100円)ほんのり甘く栄養たっぷり。
カレーをご飯にのせて混ぜて食べて、もちろんOKですが、私は、ご飯とスープカレーを分けて、それぞれを味わって食べるのが好きなのです。
さくらchopさんには、スープカレーだけでなく、普通のカレーもあります。いろいろ食べてみたいので、また行きたいです。
水曜日が定休日です。
ぽちっと応援していただけると励みになります(^^)