スピリチュアルカウンセラー サユラさんの『ミラクルが起きる!「手放し」ノート術』を読みました。
執着や思い込みに気づいて捨てることが究極の引き寄せと書いてあったのですが、私はノート術の本と思って読み始めてしまい、途中でこの本は単なるノート術の本じゃないとわかり、惹きつけられるように一気に読みました。
しかも、このサユラさんという方、地元石川県在住の「恐ろしいほど当たる」と言われているスピリチュアルカウンセラーとのこと。
びっくりの連続で、今の私に必要な本だったんだなと思いました。
どんなミラクルなのか、早速紹介します。
ノートにすべて吐き出したら、人生が激変!
仕事、恋愛、旅行、ほしいものはすべて手に入れることができるというのですよ。
「本当の望み」を把握する
周りから評価してもらえるからとか、優越感に浸れるからとか、友達に自慢したいからとか、そんな誰かと比較する気持ちから出た夢は叶いません。
本当に心が望んで、幸せでいっぱいになるような夢なら100%叶うのです。
「手放しノート術」
サユラさんは旦那さんがサラ金で借金をして、離婚後もその返済に追われていました。
サラ金は日割り計算で利息がつくので、1万円返しても実質半分くらい利息分で取られてしまいます。
当時、まだ保育園に通う娘さんを抱えながら、苦しい状況でした。
そんな時、職場で売り上げNO.1のチーフ保険外交員の人が教えてくれたのが「ノート術」だったのです。
そのノートには、お客様の誕生日・お孫さんが生まれる日・血液型・どんなお仕事をしているかなどがびっしり書かれて痛そうです。
そして、お客様のところへ行く前に、必ずそのノートを見て復習するのだそうです。
サユラさんもそれを真似してノートに書いていくと、どんどん営業成績が伸びていき、3ヶ月で売り上げ1億円達成&新人賞を受賞したのです。
5冊で198円の大学ノート「夢ノート」には、「ウニ、イクラ、マグロが食べたい」「お菓子を大人買いしたい」そして「保険売り上げ1億円」が書かれていたのです。
ノートに書いたことがどんどん叶っていったのは、自分が本当に心から望んでいることだったからとサユラさんは振り返ります。
ノートに書いても叶わないのは
ノートに書いても全く変わらない人もいます。
それは、願いが神様に届いていないからなんだそうです。
「不要な感情」が邪魔をしているのです。
「お金持ちになりたい(けど、どうせ叶わない)」
「運命の人に巡り会いたい(けど、私を好きになってくれる人なんていない)」
そもそも諦めていたり、自己否定しているのです。
1 すべての感情を吐き出す
2 他人基準を捨てて、自分基準になる
3 神様への直通コールになる
このプロセスを通ってはじめて願いが叶うのです。
神様はなんでも願いを叶えてくれると信じて、神様にゆだねることが大事なんですよね。
まず、ここで神様なんて・・・と思っている人は、もうここでストップした方が良さそうです(笑)
「どうすればいいか」よりも「どうしたいか」
私たちが迷う時、たいていは「どうすればいいか?」を考えすぎて、失敗を恐れるがゆえに動けなくなるようです。
自分の人生は自分で決めれば良いのです。
どうしたいのか、自分に聞いてみるということですね。
そして、今持っている古い習慣を手放して、新しい世界に突き進んでいけばいいのです!
手放した人に神様はプレゼントを与えてくれます。
今まで重いエネルギーで漂っていた領域がパッと空くと、そこに新しいエネルギーがプレゼントされるのです。
だから、自分の中にある古い価値観や刷り込みに気づくことが大切なんですよね。
「苦労せずに、笑顔いっぱいで、たくさん収入を得たい」と自分が心から望むことを願ってもいいのです。
ネガティブ感情を解放して、100%幸せな毎日を生きる!
「手放しノート」では、自分の中のネガティブな感情ととことん向き合うのが良いです。
不安、焦り、怒り、恐怖、ネガティブな感情は放置しているとどんどん大きくなります。
怖がらずに見ればいいのだそうです。
「学び」や「運命」という言葉で片づけず、感情に素直になることが大事。
どうせ自分は・・・と思ったら、インナーチャイルドワークをして、子どもの頃に傷ついた自分を満たしてあげて、現在の大人の自分を解放してあげたいですね。
本心を絶対ごまかさないことが大事で、ドロドロした気持ちを全部ノートに書けばいいのだそうです。
ネガティブ感情は、ちゃんと見てあげると満足して小さくなるものらしいですよ。
そして、インナーチャイルドを癒すと自分がかわいく見えてくるというのもわかる気がしますよね。
お金持ちになりたいなら、「貧乏設定」を手放しなさい
これはちょっと面白いなと思いました。
お金持ちになると節約する必要がなくなるので、節約を好きでいる限り、お金は入ってこないという「貧乏設定」という捉え方です。
お金がどんどん入ってくるという「お金持ち設定」をすれば良いのです。
金の亡者みたいに思われるのが嫌だななんてカッコつけてないで、「お金持ちになりたい」「お金が大好きだ」「月収100万円になりたい」って言ってもいいのです。
なかなか目標を達成できないのは、そうなったらどうなるんだろうと怖がっている部分があるのかもしれません。
お金持ちになったら、周りから妬まれるんじゃないか、そういう気持ちがブレーキをかけるのでしょうね。
リスクも引き受けて、お金がどんどん入ってくる自分になろうと「お金持ち設定」してみたらいいです!
さいごに
究極の幸せは「安らぎを感じること」
ものがたくさんあるから安心する訳でもないし、お金がたくさんあるから安心するわけでもなくて、たくさん経験をして自分らしく生きるていること、それが究極の安らぎであり、幸せです。
そう言い切るサユラさんは、自信に満ち溢れているように見えます。
必死で働いて、借金を返済しきったことがなによりもの確信につながっていると思います。
ここでの「ノート術」は、自分の正直な思いに向き合い、自分の本当の心を大切にしようというメッセージだと受け取りました。
ネガティブな感情も丸ごと受け入れて、そんな自分と仲良く付き合っていけばいいのですね。
なんだか、今以上にたくましく泥臭く生きていくぞというパワーが満ちてきました。
今なら、Amazon kindle unlimited読み放題で、月額980円払うと無料で読めますよ。
最近、Amazon kindle unlimited読み放題で読んだ本
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。