お金を貯めたいと思っている人の参考になればいいなと思って書きます。
お金を貯めたいと思っているのに貯まらないという人は、やっぱりよく使っているのだと思います。
私は、仕事が忙しかったとき遊びに行く暇もなかったのでお金が貯まりました。
もちろんストレスも溜まりましたのでおススメできるものでもありませんが、使わなければ貯まります。
世の中の商業ベースに巻き込まれないように
あれもしたいこれもしたいと思っている限り、お金は貯まらないでしょう。
世の中にはお金を使いたくなる場面がいっぱいです。
商業ベースに振り回されるとよっぽど意志が強くない限り、使います。
例えば、この場面で使わなければ
もうすぐバレンタインデーですね。
ここでお金を使わなければ貯まります。
旅行に行ってお土産を買わなければ、貯まります。
夕食後、おなかがふくれた状態で買い物に行けば、無駄なものは買わずに済むので貯まります。
年賀状をやめてしまえば、その分、お金が貯まります。
本気で今、お金を貯めたいのか?
「そこまでしてお金を貯めたくないです。」という人は、結局自分がお金を貯めたくないのだと自覚すれば良いと思います。
「じゃあ、何もしなければいいのか?」という極論でなく、今、お金を貯めたい時期なんだという人は、お金を使う機会を減らせば貯まるというだけのことです。
私の場合
私はと言うと、無駄なことはしないでやりたいことには思い切りお金を使います。
やりたいことに思い切りお金を使いたいから、他のことに使いたくないと言った方が正確かもしれません。
私がAmazonプライム会員で、欲しいものがあるとすぐポチッと買ってしまうのは、自分が欲しいものを欲しいタイミングでそれだけを送料無料で翌日すぐ自宅まで届けてもらえるからです。
スーパーへ行くと時間もお金もいっぱい無駄使いします。
ダラダラ買い物していっぱいお金を使うと楽しいですが、今お金を貯めたいと思っている人は、ついお金を使いたくなる機会を極力自分に与えないのが良いと思います。
楽しいことしてると貯まる
お金をかけなくても楽しいことがあると必ず貯まります。
例えば、お休みの日に友達と近くのテニスコートへ行ってテニスをするのにすれば、それだけで楽しくなると思います。
そして、もっと上手になるために毎日スクワットしたり、ケガしないようにストレッチしたり、さらにランニングやウォーキングまで始めたら、お金をかけずに楽しめます。
楽しいことをして人生を充実させているうちにお金が貯まっているって最高ですよね。
さいごに
私は、仕事が忙しくてお金が貯まりましたが、それなりにストレスで無駄遣いもしたので、一番いいのはストレスなく楽しんで、ついでにお金も貯まっているという状態だと思います。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。