買って4年目のプリンターですが、使いにくいので新しいモノを買いました。
スキャナーを使って画像を取り込み、パソコンにJPEGで送りたいのに、うまくできないのです。
前はできていたのに、パソコンをアップデートしてから送れなくなりました。
それでイライラ・・・。
結局、新しいプリンター(複合機)を買っちゃいました。
新しいモノって、パソコンともすぐつながるし、なんのストレスもなくて、助かります。
古い方は、プリンターとしてもコピー機としてもまだまだ十分使えるので、メルカリで出品。

未使用のインクもあるので、売れそうです。
捨てると思うともったいないですが、売れるなら上手に買い替えたことになり、いいですよね。
ダイエットのための運動を習慣化しているグループで、2月末まで限定で「1日1捨」することになりました。
本当は、古い方のプリンターも自宅用として置いておくのもいいかと思っていたのですが、使う場面が思いあたらなかったので手放すことにしました。
「1日1捨」のおかげで、決断が早くできたので良かったです。
さて、明日は何を手放そうかな・・・。
あなたも「1日1捨」いかがですか?
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

