お風呂用のタオルは、お風呂に持ち込むタオル1枚と体や髪を拭くタオル1枚、計2枚だけです。
毎日同じものを使っているので、さすがにくたびれてきました。まだ使えるけど、新調します。
お風呂に持ち込むタオルは、できるだけ薄手のもの、体や髪を拭くタオルは、ホテル仕様の吸水性の良いものを使っています。
半年くらい使いました。
お風呂から上がったら、夜、洗濯乾燥機に入れ、朝、ふかふかになっているものを洗面所に片付けます。
翌日、またそれを使います。
予備は、いりません。
3枚をローテーションしていたこともあるのですが、毎回、次使うまでに洗濯乾燥されているんだから、別のものを用意する意味ないなぁと思いました。
それ以来、同じものをヘビーローテーション。
新しく買ったのは、Amazonや楽天市場ではなく、近所のスーパーで手触りを確認して買ったタオルです。
2枚組のものが安売りされていましたが、グッとこらえて、1枚ずつ買いました。
「必要なものを必要な分だけ買う」というマイルールを守ります。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。