「一時置きカゴ」があると片付けのとき楽ですね。
と思っていたら、「一時置きカゴ」の中がいっぱいになって、ぐちゃぐちゃでした。
本当は、パソコンを入れるためのカゴだったのです。
中のものを全部出してみました。
いらないものを捨てたり、本来、あるべきところへ戻したり、どんどん片づけていきました。
テーブルの上のもの、全部、片づけて
カゴの中は、本来のパソコンだけ入れることにしました。
これ以外のものは、禁止!
ルールを決めて、守ることにします。
実は、最近、子犬の「健太」が何でもくわえて持って行くので、ちゃんと片づけないといけないのです。
カゴからあふれそうになっていたら、いたずらされました。
犬を叱るんじゃなくて、だらしなくしている自分を反省します。
いたずらっ子の「健太」は、全然、悪くない~(*^^)v
ぽちっと応援していただけると嬉しいです。