キッチン天板の上とダイニングテーブルの上には、何も置かないようにしています。
それだけで家の中がスッキリ。

少し前、キッチン天板の上にしばらく観葉植物とかわいい水差しを置いていました。

観葉植物の葉が傷んだので、整えていて、ついそのまま置いていたのです。
そしたら、あっという間に、その周りにモノを置きっぱなしにするようになってしまいました。
掃除もいい加減に。
何も置いてないと毎晩、きれいにして寝るのが当たり前になっていたんだけど、何かが置いてあるだけで、汚れたところだけササッと拭くだけになってしまい、そのうち拭くのもサボるようになっていったのです。
観葉植物を置いたら、いい感じになるかな、なんて思ってたけど、何にも置かないのが一番でした。
テーブルの上だって、お花を一輪飾っておいたら素敵かななんて思ったりしたけど、何にも置かない方がキレイを保てます。
レストランみたいにクロスをかけてお花を飾って・・・は、レストランだからいいんですよね。
自分が続けられないことはしない方がいいです。
何にも置いてなくて、サッと拭けて、衛生的であればそれで十分。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

