今年の夏は暑すぎて、夏の花壇を諦めてしまいました。
何も植えない花壇はやっぱり残念。そして、何も植えてないのに、雑草が生い茂って、まずはそれを取り除いてからじゃないと新しい花苗を植えられませんでした。
昨日から延々5時間以上かかりました。
before
after
花苗を植えます。
before(2)
after
花苗を植えます。
こちらも
before(3)
after
すごーく大変で、膝や腰や背中まで痛くなって、しんどくて嫌になっていたんだけど、頑張ってやれていたのは、入居者さんのお子さん達のおかげです。
アパートができたときは、自転車に乗ってるお兄ちゃんがまだ三輪車に乗ってる弟くんくらいでした。
しっかりした優しいお兄ちゃんになって、仲良く二人で遊んでいるのを見ていて幸せな気持ちになりました。
弟くんはお兄ちゃんのこと大好きって言っていました。
お兄ちゃんに弟くん可愛いねって言ったら、弟ができて嬉しかったって言っていました。
二人の会話を聞きながら、草むしりをしていたので、全然孤独なお仕事じゃなかったです。
二人は私のことを「大家さん」と呼びます。
子育ての期間って忙しくてたまらないこの時期が結局一番楽しいですね。
ママは、家では二人で喧嘩ばっかりしてるって言ってましたが、きっと二人でママの取り合いをしているんでしょうね。
そんなことを思い浮かべながら、このアパートで楽しい思い出をいっぱい作ってほしいなぁと思い、綺麗なお花で応援していきたいです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。