秋晴れでお天気が良い日はついどこかへお出かけしたくなりますよね。
でも、そんな日に「やらなければいけないこと」をやっておくと後が楽です。
今日は、気になっていたアパートの草むしりをしてきました。

建物のまわりに敷き詰めた砂利の間に雑草が生えるんです。
一応、防草シートを敷いてあるのですが、8年前まで田んぼだったところですから、しぶといです。
エアコンの室外機近くは特に草が成長します。

気をつけて時々草を抜いています。
入居者さんのテラスになっている部分については、基本的に入らないようにしているのですが、あまりにひどい状況なのでフェンスを開けて入りました。

留守中に大家さんが勝手に入ったと怒られそうですが、それでもここまで草ぼうぼうになっているとやっぱりなんとかしないと・・・。
お隣のお部屋の方も

どこからかタンポポのタネが飛んできちゃったのですね。
頑張って、全部引き抜きました。
既に防草シートの効力が弱いので、次また生えてきたら除草剤をまくしかなさそうです。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

