スタジオSeriオーナーの本業は、アパート大家さんです。
3階建てアパートの玄関ロビーから階段へと続く共有部分のお掃除に行ってきました。
汚れが目立たない色にしてあるので、一見、綺麗そうに見えますが、やはり砂埃が溜まっています。
床の部分がうす汚れているので、綺麗にしたくて部分的に擦ったら、そこだけ目立ってしまいました。
やっぱり全部綺麗にするしかありません。
でも、すごーく体力と時間がかかりそうなので、お掃除業者さんに依頼しようと思います。一人では、難しい。
とりあえず、できることをします。
箒で掃いて、手すりの部分は、ウェットシートで拭く。
今日のところは、それで精一杯。
実は、外の方が大変です。
アパートの裏側で目立たないところですが、かつての田んぼのあぜ道、現在は官地として金沢市の管理地となっている用水脇の通路に草ボウボウ。
せっせと引き抜きました。
目が行き届かないところ、気をつけないといけませんね。
管理人は、誰だ?と言いたくなりますが、私です。
他のオーナーさんの多くは、大和ハウスの一括借り上げで賃料収入の10%を提供し、全ての管理を大和リビングにお願いしています。
私は、地元の不動産屋さんに4%だけ払い、入居手続きと一般的な管理だけしてもらい、あとのお手入れは自分でしています。
自分でお手入れして、綺麗なアパートにしていきたかったから。
なんでも自分でやろうとすると手間暇かかり、大変です。
たまにめんどくさいと思うこともあるけど、せっかくの大事なアパートだから、ちゃんと管理したいなぁとやっぱり思います。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。