金沢観光で外せないひがし茶屋街にある「東山みずほ」は、土鍋で炊いたご飯と焼き魚がおいしい、定食ランチのお店です。
ビールやお酒も飲めます。
東山みずほ お店情報
金沢市東山1-26-7
076-251-7666
営業時間 10:30〜16:00
不定休
テーブル席とカウンター席
東山みずほ 外観

東山みずほ 店内

金沢のおばんざい定食

一汁六菜 日替わり焼き魚定食
ハンバーグか焼き魚か、選べます。
今日の焼き魚は、焼き塩サバでした。

焼き塩サバは、脂が乗っていて身がフカフカでした。
煮物や酢の物もいい味。

土鍋で炊いた地元産のお米がめちゃめちゃおいしい。糖質制限しているはずなんだけど、おかずと一緒に食べていたら、あっという間になくなってしまいました。
お店の方が優しく「おかわりいかがですか?」と尋ねてくれます。おこげの部分もおいしかったから、思わず欲しくなってしまいましたが、グッと我慢しました。
今日は、石川県の最果ての地「珠洲市」のお米『ひとめぼれ』でした。

ドリンクとデザート

ドリンクは「柚子茶」にしてみました。
ミニデザートは、能登野菜「中島菜」の自家製豆乳プリンに地元「不室屋さん」の麩菓子入り。
この麩菓子がまたおいしいんですよね。
さいごに
観光地を歩き回るとお腹がすきます。
スイーツもいいけど、やっぱりご飯を食べたい時は、こちらの「東山みずほ」さんでしっかり栄養を摂りましょう。
土鍋で炊くご飯は格別です。おいしい焼き魚や煮物なども薄味でヘルシーです。
地元のおいしい食材にこだわり、丁寧に作るおばんざいは、きっとどなたにも満足してもらえることと思います。
私はお酒が飲めないので紹介できませんが、おいしいお酒もワンコインで飲めるようです。
ぜひお楽しみください。
別記事で、ひがし茶屋街のお店の紹介をしています。
こちらもどうぞ。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

