お天気が良くなってくると窓を開ける機会が増えてきますね。自然の風が心地良いです。
窓ガラスの汚れも気になりますが、窓のサンもかなり汚れています。
捨ててもよいような雑巾を持って来て汚れを拭き取りたくなるところですが、グッと我慢です。
まず、乾いた砂埃を小箒やハケで掃き出しましょう。
ここにいきなり水をかけてしまったり、雑巾で水拭きしたりすると汚れが広がるだけです。
次にウェットティッシュで拭き取ります。
除菌できるアルコールタオルは汚れが取れやすく、乾きやすいのでいいですよ。
端っこの方などは割り箸で力を入れて汚れをふき取るとキレイになります。
横のところも汚れているので拭き取っておきます。
先に拭いておくべきだったかな、網戸も拭いておきます。
窓を開けた時、窓のサンもキレイだといいですね。
お掃除の仕方は、清掃マイスター講座で習いました。
→お掃除モチベーションがとんでもなく上がりました!清掃マイスター認定講座1級
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。