2階にもトイレがあり、ほぼ、朝起きた時だけ使います。
たまに夜中にトイレ行く時などは、2階にもトイレがあって便利だなぁとつくづく思います。
ここは、かつては父や母の寝室の押し入れだったところをリフォームしてトイレを作ってもらいました。
だから、狭いのですが、十分です。
毎回ではありませんが、結構な頻度で使ったらサッとお掃除してから出るようにしています。
だから、いつも汚れていません。
でも、トイレ用洗剤が少なくなってきたら、私が斜めにして使っていたため、液漏れして下が汚れてしまいました。

きれいに拭きました。

ついでにトイレブラシもケースごと洗いました。

トイレブラシとケースをどこで洗う?私はお風呂場でザブザブ洗いますよ
便器の脱臭フィルターも点検

今回はきれいでした。
スタジオのトイレなどは使用頻度が高いので、脱臭フィルターしょっちゅうお手入れ必要です。

意外とペーパーホルダーの上って埃だらけになりがちです。

私はお客様が使わないトイレは、基本的にトイレットペーパーを1個ずつ使っています。
そうすれば、片方ずつ拭きやすいので。

狭いけど、気持ち良い空間で気に入ってます。
ブログランキングに参加しています。
下のお花を「ぽちっ」と押して、応援していただけると嬉しいです。

